マリオカートの世界、リアル体験!
マリオカート ~クッパの挑戦状~の特徴
マリオカートのVR体験が、ゲームの世界に引き込む魅力を持っています。
ハロウィンイベントの雰囲気が、特別な体験を演出してくれました。
待ち時間の長さを感じるほど、楽しさが詰まったアトラクションです。
結構音が大きい(特に高音)ので覚悟して乗りましょう。ゴーグルの視界が狭いので、首の向きを頻繁に変えないと甲羅をうまく当てられません。操作は慣れると楽しいです。私はまだ140枚くらいしかコインを獲得できないのですが、上手い人は300枚ほど獲得してるみたいでビックリ!200枚を目標に頑張ろうと思います。
ライドも楽しいですがQラインも楽しいです。巨大なクッパの石像やマリオカートシリーズに登場するトロフィーが展示されていたりクッパの書斎なども見ることができます。
ハロウィンイベントで行きました。マリオカートが楽しくて5回乗りました。(^_^;)
アトラクション自体は楽しいですが、待ち時間がとにかく長い。20時20分からの整理券が取れたので、それくらいの時間から入場して、カートに乗れたのは21時50分くらい、つまり90分待ちでした。「整理券」は入場する人数を制限する為の券だと思うのですが、ただただ長蛇の列がジリジリ進むだけで、90分間ずうーっと人を見ているのは苦痛です。しかも閉店間近の90分は体力を消耗していて皆さんゲッソリです…。カートのコースをもう一つ増設して待ち時間を減らすとか、列にハテナブロックを設置して時間を潰すとか、待ち時間を楽しく過ごせる工夫が必要かなと思いました。
ゲームの世界に入れるので子供達は喜ぶ場所。大人もですが……入場券が必要なので中に入ってから取るか、エクスプレスパスであらかじめ買うかにはなる。舞絵に行っときは10時頃入園したら夜しか空いてなくて乗車受付終了になり行くのも辞めたりしました。
大人気アトラクションみんなで帽子をかぶるのが面白い光景いまいち、ゲームの内容と楽しみ方が一回で把握できないですとはいえ二回以上乗るには半日マリオランドにいないといけないくらいですね😅
乗るまでの雰囲気の世界観が素晴らしい!!マリオシリーズのゲームをやったことがある人なら何とも言えない感覚になります。60分〜120分待ちが通常なので、観光やたまにしかこないなら、エクスプレスパス購入が良いと思います。ゲームは、パワーアップバンドが無くても充分楽しめます!!ゲームで高得点を目指すなら事前に下調べをして得点を狙いましょう!スタートダッシュや狙う敵などが分かります。
よくできたアトラクションだと思います。問題は、もう少し競って遊べるゲーム感覚が必要だと思います。どうしても、適当に遊んでしまって集中できない感じがあります。また、定期的にキャラクターの動きや雰囲気を変更しないとリピーターが減ってしまいそうです。
2022/6/25正攻法では乗れないと思ったのでエクスプレスパスで解決した。マリオカートはARの映像がすごく綺麗です。ただ、どうすればいいのかがまだよくわかりません。105コイン獲得できましたが過去のトップは400コイン以上ってなってましたので、何回か経験しないと正しいやり方はつかめない気がします。エリア自体はまだまだ整理券方式が続くと思いますので、次に乗れるのはいつになる事やら...その頃には忘れてるので、永遠にコツはつかめないんだろうな。でも、楽しいアトラクションです。
名前 |
マリオカート ~クッパの挑戦状~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-606 |
住所 |
|
HP |
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/mario-kart-koopas-challenge |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マリオカートの世界をリアルに体験できると話題のアトラクションですが、ルールが理解出来なかった。どのタイミングで何をすれば高得点を狙えたのか。そして、待ち時間の出来事ですが、2時間待った挙げ句、機械トラブルでさらに30分待ち…アトラクションとしては、マリオカート ~クッパの挑戦状~の最大の特徴は、AR(拡張現実)技術を使ったライドで、ARゴーグルを装着すると、目の前にマリオやルイージが現れて、一緒にレースしている気分になれるので乗る価値はあります!バナナや甲羅を投げる体験がリアルで、ゲームを超えた臨場感は良かった!コース中に現れるアイテムボックスから甲羅を手に入れ、敵に投げつけて得点を稼ぐというシステム。自分がプレイヤーとしてレースに参加している感覚です。アトラクションではスコアが記録され、コースの途中でコインを集めたり、正確にアイテムを投げたりするほど高得点が狙えます。まるでゲームの中に入り込んだような体験でアトラクションに入った瞬間から、マリオカートの世界そのもので、ゲームでお馴染みのクッパ城やカラフルなコースの再現度がすごかった!待ち列の間も、クッパの巨大な像やトロフィー展示など、見どころが満載!エクスプレスパスを使えばスムーズに楽しめたのになぁと振り返ります。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の目玉アトラクション、マリオカート ~クッパの挑戦状~