朝から楽しむ醤油らぁめん。
中華そば 東雲(しののめ)の特徴
東海三県で朝ラーを楽しめる貴重なラーメン屋だ、朝8時過ぎでも賑やかだ。
醤油らぁめん880円は見た目が美味しい、味に物足りなさを感じることも。
鶏ガラや魚介の旨味が効いた中華そば、あっさりしていて次回の訪問が待ち遠しい。
6月行ってきました〜9時頃行きましたがお客さんは居なかったです。今回は塩チャーシュー和え玉(ネギ台湾)塩チャーシューはスープがあっさりしていて、しっかり味があって美味しかった。特に麺が美味しく、なにか練り込んである麺で麺単体で美味しかった。チャーシューは2種類1つはレアチャーシューかな~弾力あっておいしくてもっと食べたい〜って思いました。和え玉は選べます(塩 醤油 ネギ台湾 カレー)など他にもあったはず。とにかく、麺が美味しかったな〜また行かないとな〜月曜日定休日火曜 水曜 木曜は朝7時〜14時までやってるみたい金曜 土曜 日曜は時間忘れたけど夕方以降やってるみたい。
早朝から営業しているお店って事で、朝8時過ぎに行って来ました日曜日でしたが、もう数組の方々は、食べ終わり帰られてましたなので、結構期待してたのですがちなみに、何がオススメかわからないので、醤油味をチョイス880円と、中華そばにしては高いなあと思いつつ、提供されるのを待つそんなに待たずに出て来ましたし、ビジュアルはめちゃくちゃ美味しそうな感じただ、これはあくまで個人的な意見なので、否定するわけではありませんが、普段味噌ラーメン一択の自分にとっては、少し物足りない味味変しようにも、カウンターには調味料が一切無いもしかしたら、言えば出てくるのかも知れませんが、元々置いてないのですから、店側からすれば、胡椒とかで味を変えて欲しくないのかな?初来店で、何も知らないので、間違ってたらすみませんでも、好きな人は好きなんでしょうね中華そばは、醤油ベースのイメージありますが、塩味もあったので、そちらの方がもしかしたら人気なのかもちなみに、店内はカフェみたいなお洒落な感じで綺麗でした。
金曜日の夜訪問。先客は一人だけ。Bセット(唐揚げ+中華そば+ライス)¥1180をオーダー。中華そばは塩に。10分ほどで着丼。麺は全粒粉の細麺で良い。スープは特に特徴なし。チャーシューは普通。市販の焼豚みたいな味。トッピングのいんげんは珍しい。唐揚げも特徴なし。ラーメンのビジュアルは悪くない。スッキリ感があり期待してしまうが、味はトータルで普通かな?師匠がラーメン大林のようだが、個人的には大林の方が数段味が深い。
東海三県で朝ラーできる貴重なお店。コショウ等の味変アイテム無しの、意識高い系と言うのかな?せめてコショウくらいは欲しいところだが。売りは塩らしかったのでもちろん塩ラーメンをかけそばスタイルで頂いたが、塩と言うより関西出汁のうどんを思い出す。チャーシュー含めた盛り付けも非常に綺麗なのだが、これをワンオペで回すのは厳しいのではないだろうか?駐車場は共同だが10台程度は停められる、席もテーブル席含めて10席以上。限定メニューには心惹かれなかったが、かけそばスタイルで醤油も食って見たい。おまけ:前の豚骨家の頃に1度来ています。
Bセットを注文しました。麺と唐揚げ ご飯が付きます。味は塩としょうゆが選べます。私は塩で。味のうんちくは無知なので説明出来ませんが 美味しかった! スープは最後まで飲み干せますよ。今度はしょうゆ味を食べたい。追記その後 再び食べに。今回はチャーハンセットを注文しました。醤油味で。見た目ほど 濃くなく私自身の感想としては前回食べた塩よりもかえってあっさりしてる感がしました。又スープも最後の一滴まで飲み干せます。チャーハンはパラパラ系かな。具は卵 チャーシュー 長ネギ 味は くどくなく美味しかったです。 和え玉もあるんですが 最近のお腹のでっぱりがきになるのでやめときました( ̄▽ ̄)ご馳走様でした。
日曜日放送している大とくさんにて、東雲が放送されたので早速来店。あれ?この店舗は…いろいろかわりがわりしているラーメン屋だな。カウンター3人用と2人用。それとテーブル6人用と4人用。チケット購入なので、今回はラーメンと炒飯。やはり、テレビの威力は凄い。 放送途中で来店したから、席か空いていたけど、11時にもなると並んでいるじゃないか。今回は塩ラーメンを注文しました。普通。麺は全粒粉の細麺。香りなし。チャーシューも厚切と薄切が入っているが…彩りは綺麗。炒飯は駄目。総評は、醤油ラーメンを食べるまでもない!
醤油中華そばとチャーハンのセット(1100円)を頂きました。少し焦がしたような醤油の風味と弾力のある麺が美味しかったです。食後に口を拭くためのナプキンが無かったので、用意があればと感じました。
朝から入店、塩とチャーハンをいただきました。チャーハンは味が薄いので完全にラーメンに負けていました。朝ですからガッツリ濃いめは辛いですが、味がしないのも辛いです。塩胡椒のみのように感じられました。塩ラーメンは美味しかったです。が、塩ゆえに単調で最後の方は飽きてしまいました。ラーメンは替え玉をするのが好きですが、単調なのでする気になりませんでした。味変のトッピング等をテーブルに置くか、注文できたらいいのにと思いました。まだオープンしたてとのことでこれからに期待します。
ここで書かれているような来店時の挨拶云々は気にならなかった。というかむしろ若い兄ちゃんが爽やかに挨拶してくれていた。意識高そうなラーメン。ただし値段は高い。そして致命的にラーメンが・・・。なんか臭いのだ。独特な臭いがする。チャーシューもちょっと・・・。醤油をオーダーしたが塩だったら良かったのだろうか・・・。
名前 |
中華そば 東雲(しののめ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-382-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりに東雲さんで限定ラーメン頂きました。こちらのお店、朝7時から営業されていて、朝ラーメンが食べられるお店で、有り難いです!基本的なラーメンは塩と醤油で、普通のラーメンと、かけスタイルの2種類で、かけスタイルは、トッピングが別皿提供で、自分のタイミングでトッピング入れて食べる感じです!後は、私のおすすめのネギ台湾があり、こちらもめちゃくちゃ美味しいです!今回はその時期その時期で提供される限定で、今の時期は、冷やし青唐しょうゆラーメンで、こちらはかけスタイルでの提供で、青唐辛子の辛さと、冷やしのラーメンが、この時期にピッタリな1杯で、とても美味しかったです。ラーメンの大盛りでの提供は無く、足らなければ、ご飯やチャーハン、唐揚げや餃子などもあり、あと替え玉ではなく、和え玉での提供があり、そのままで食べてもよし、ラーメンのスープに入れて食べてもよしと言う感じで食べる和え玉があります!全体にラーメンはあっさりしてますが、とても美味しいです。