周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お上使道(秋穂街道)は、大内氏時代に海から山口に入る道として整備されました。その当時、ここが海岸線でした。重岩に船を繋ぎ止め、ここから上陸しました。お上使道(秋穂街道)は、もうほとんど残っていません。この一里塚跡は、街道の数少ない痕跡のひとつです。