聖如意輪観音の御本尊をお参り!
スポンサードリンク
第41番 下村 役場脇大師堂本尊:如意輪観音管理寺:遍明院この札所は、はじめ下村の二尊堂にあった。二尊堂は今の秋穂小学校敷地内にあった。明治末年小学校が建ち、札所も付近の大師堂に移り、のち遍明院から現在の役場前に移った。現在地には、かつて30番札所がおかれていた。四国霊場の本尊は十一面観音である。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
農協脇大師堂(秋穂八十八箇所霊場 四十一番札所) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御本尊は、聖如意輪観音です。秋穂の中心部にある札所で、「下村」のバス停も兼ねています。