昭和47年創業!
CCハウスなかしまの特徴
梅田にある老舗のカナディアンバーで、落ち着けるモダンな雰囲気が魅力です。
昭和47年創業の歴史を持ち、親切なマスターと楽しく会話ができるお店です。
季節限定メニューや自慢のカツサンド(1,800円)も楽しめるこだわりの一品です。
綺麗で落ち着ける店内で、クセのないまろやかなカナディアンクラブの水割りをいつもいただいています。カツサンドをいただきながら。普段、ウィスキーを呑みませんが、このお店ではついたくさん呑んでしまいます。
ずーーーーーっと行きたくて、やっと入れたお店❗(平日夕方からのみオープンのためとコロナ禍で閉まっていたため)大人の雰囲気に怯んでサンドは持ち帰りにしましたが、待ってる間に季節限定秋刀魚の燻製がメニューが目に入り思わず注文\u0026着席🍺(笑)店主さんも気さくにおしゃべりしてくださりまた大阪に行ったら、広島から来ました❗ただいまーと入って行きたいお店です😌
カツサンド(1,800円)が自慢のカナディアンバー。美舟で晩飯を食べた後でもあり満腹だったが、折角とのこともありカツサンドを頂いた。注文後、奥の厨房でカツを揚げ始め、出来立てを頂ける。カツと言うよりちょっとしたステーキ。写真の通りレアな揚げ加減がサイコー。
マスターが親切で話しやすく、とても良い雰囲気のお店でした。名物のカツサンドも美味しかったです。
昭和を感じます❗とても素敵な気分を味わえます!静かに、じっとした時間を過ごせる素敵なところです。
昭和47年創業。アットホームな雰囲気のレトロなバー「なかしま」さん。店内は薄暗く、古くからあるスナックのような雰囲気。ここだけ時間がゆっくりと流れているかのような感覚になります。席はカウンター席が10席ほどのみ。渋めのマスターとそのお母さんの親子2人で営まれています。訪問時はお客さんはお1人様のみで、そのお客さんがマスターと将棋をやられておりました。こういうバーでマスターとする将棋はなかなかオツなものです。将棋を打つ音さえも良いBGMに聞こえてきて、何とも言えない心地よさが広がります。店内にはイワナなどの素敵な絵画や、数々のサインが飾られています。そしてこちらのお店の大きな特徴は、「カナディアン・クラブ・ウイスキー」専門店であること!店名の「C.C.」もここから命名されています。わたしは全然詳しくなかったのであとから調べると、カナディアン・クラブ・ウイスキーはカナダの最南端、ウォーカーヴィルにて製造されているお酒で、1882年にアメリカへ輸出、1890年代には各地で人気を博すほどになったお酒とのこと。ライ麦とトウモロコシ、オーク樽が醸し出す香りと、スムーズでバランスのいい味わいがウケて全世界にファンを持つウイスキー。クセが全くなく飲みやすくて、ウイスキー初心者の人でも気軽に飲めること間違いなしだと思います。そしてこのグラスも芸術品のよう。先代マスターが趣味で描いたイワナの絵がさらに味を出しています。そして名物のカツサンドをオーダー。カツサンドに使用する牛肉はフィレ肉。上質な牛フィレ肉は少しレア目に仕上げていてジューシー。分厚いけれど簡単に歯で噛み切れるほど柔らかい♪衣は究極まで薄くし、あくまで食感と風味のアクセントになっている程度。表面をサクサクに焼き上げたトーストと牛フィレ肉との相性は言うまでもなく抜群!比較的赤身の部分が多く、全く脂っこくなくて食べやすいのも嬉しい。このほかお母さんが作るだし巻きや唐揚げなど魅力的なフードメニューが並んでいますが、まずは初めて来られた方は名物「カツサンド」を食べてほしいです!
キャビンを吸うマスターは普通にオッサン。カナディアンクラブのウイスキーのみかな?ビフカツサンドは名物らしいが、まぁまぁ。
先代のマスターと女将さんがこじんまりと裏道でやっていたカナディアンクラブを飲ませるバーでした。その後,先代が死去。別の場所でバーを営んでいた息子さんが戻って今に至ります。酒も旨いが,あてとして食べる牛カツサンドは最高に美味しいです。これを目当てに何度伺ったことか。二次会や三次会は必ずここでした。13年も前の話です。大阪に行った際には必ず伺っています。裏道にひっそりと佇む雰囲気が大好きです。
C.C.ハウスは古いカナダのウイスキーバーです。オーナーは本当に親切で、顧客に配慮しています。カッチサンド(ミディアムレアビーフ)を強くお勧めします!メニューの私のお気に入りです。大阪で生まれた私の友人でさえも承認します!(原文)The C.C. House is an old Canadian whiskey bar. The owner is really kind and considerate to customers. I highly recommend katchsand (medium rare beef)! It's my favorite thing on the menu. Even my friend who was born in Osaka approves!
| 名前 |
CCハウスなかしま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6312-2621 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目2−2−11 |
周辺のオススメ
梅田にあるモダンな雰囲気の老舗。飲み物は、カナディアンクラブのみ年代が4種類に分かれていて安いもので900円、1200円、1800円、4000円高くなればなるほど角が取れておいしい!お店の一押しのカツサンドは絶妙な揚げ加減と食パンの染み込み具合と厚みが絶妙でした。ブルーチーズとカマンベールを頼むとバケットも付けてくれました。一見入りにくいけど扉開けてみて👐🏻