軍艦岩への冒険、 片上駅から直行!
スポンサードリンク
軍艦岩:福神社から日暮池脇を通り徒歩15分、見上げるスケ岩:日暮池登山口から急登を45分。
名前 |
観音寺山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
備前片上駅より登山口へのアクセス可能。閑谷学校手前からの登山口や和気大中山からの登山口(他にも登山口あり)等ルートは多彩。観音寺山は384m眺望も良く、晴れた日は那岐山🏔まで観えます😎岩山で岩の上で休憩☕️するのが気持ちe😎トレイルは整備され歩き易く、トレランにも向いている👍最高峰は399m眺望は乏しくマイナールート。最高峰から大中山へ下山するルートは踏み跡と獣道が区別がつき難いので、初心者はご遠慮下さい。(マーキングはあるがシダ漕ぎ)閑谷側のルートには日暮滝大中山側には水引の滝があり、画像は2023年の寒波の際の氷瀑🍧普段から水量は少ないが、水引の滝は一旦、滝の上にまき道で上り、滝の中のドームに降りて行く珍しい滝。滝は約50mぐらい。2段になっている。ルートはYAMAP又は、閑谷学校でA4のルートを入手出来る👍