常連に愛される、ほっこり空間。
セブン-イレブン 東尾久店の特徴
常連のお年寄りにも優しい、心温まるサービスを提供しています。
店員さんは、以前からの近所の住民に安心感を与えています。
朝と深夜のスナック購入に最適な、小規模ながら便利な店舗です。
午前中に伺うことが多いですが、常連のお年寄りに店員さんが声をかけていて、ほっこりしました。
行きつけという事があるが、とても入りやすい店舗。店員さん•店長•オーナー•深夜の店員さん皆さん親切です。
店員の方の国籍をあれこれ言うようなコメントがありますが、以前近所の住民として利用していて困ったことは全くなかったですね。
雑な3国人 ドカン! ガシャン! とやります。怖いです。部落だから、しょうがないです。
混んでるから評価はまた今度だけど近所に他にネット環境ないから我々は此れで確定(グーグルもネットが無くてはどうにも)類語:(地球人類に直接呼吸可能な大気を持つ惑星が)(選択の余地が)ないです。
○駐車場が有りません。○心無い方達の路上駐車の為に、朝の通勤時間帯の交通渋滞の原因になっています。
出来ないバイトさんが多い。指導をお願いします。
箸やスプーンをくれない。確認もしない、店員の教育がなってない!こんな最低のコンビニは、希少だと思います。最近になって、路上の喫煙を推奨する灰皿を撤去したのは評価します。でも、余りある不快感は払拭出来ないですね。
駐車スペースなし。
名前 |
セブン-イレブン 東尾久店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3895-6811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

店員、日本人、外国人含めバイトの入れ替わりが激しい店。新人の教育指導全くなって無い。割り込みの人優先で接客する。商品買って帰ってレシートを見たら入って無い商品が有り店員に言ったら確実に入れましたと言い張り店長に事情を話しカメラを確認したらその店員が入れ忘れて値段だけ打ち込んで危うくボッタクリされる所でした。新人の人には気をつけて下さい。