薄く小振りな上品お好み焼き。
喜多八の特徴
昔ながらの上品で薄く小振りなお好み焼きが魅力的です。
ソースの濃度が絶妙なやきそばも絶対におすすめです。
定食の設定がないのが残念ながらイタいところです。
昔ながらのお好み焼き!これはこれでえーすね!ご馳走様でした。
千林すよね 上品なお好み焼き昨今分厚い大きいが標準なのが多い中 此方は薄く小さめ 決して嫌いな部類では無い然し一般受けし難いだろうな~ でも上品で薄く小振りて昔は良く在ったけど今は少なく成ったな~ やきそばもソースの濃度も少なくまだらでもこれが又絶妙な濃さ 結局お好み焼きもやきそばも食べたが モダン焼きにしないで2つ食べるのが良いんですよ これが喰い意地の張ったおいらこだわりwでもね定食の設定が無いのがイタい ごはん200円、味噌110円は一寸ね~
下町のいいお好み焼き屋さんです。値段的には千林料金としては高い設定ですが、焼いてもってきてくれたのをそのまま目の前の鉄板で焼きながら食べれますので非常に美味しくお好み焼きをいただきました。隠れ家的なお店です。
名前 |
喜多八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6951-1323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しかったよ、もう少しキャベツとふわふわが欲しいね‼️