千林で出会う濃厚鶏豚ラーメン。
RAMEN RPGの特徴
濃厚鶏豚noodleや味玉が絶品のラーメンメニューが揃っています。
京阪森小路駅近く、千林商店街を逸れた便利な場所に位置します。
麺や輝出身の大将の優しさが感じられる清潔感ある店内です。
🍜🍜🍜*Ramen RPG濃厚鶏豚noodle(麺半分) 950円とろ~り味玉 120円*お久しぶりなこちラ。店名はSEKAI NO OWARIのRPG🥁🎸♪なんと!!!セカオワのメンバーが来店されたみたい❤️🔥店内入ってきたら食券機より先にサインの所に行って写真撮られ方が多いとか🥹セカオワfanの聖地のひとつに✨lunchの前に寄ったので麺とチャーシュー半分でお願い🙇♀️快く対応してくれる店主さん!スタッフの方も含めホンマに接客が感じいい🫶✨サラッとしてるけど旨み凝縮されたスープもめちゃウマ😇チャーシューも苦手なメンマまで美味しかった🤤🤤とろ~り味玉もヤバめに美味しいんでトッピングするべし🥚味噌も食べたいから次行ったら何食べるか迷うー🤔
本日は千林をプラプラ意外とラーメン屋さんが多いこの地域気になっていたラーメンRPGさんにやってきましたこちらは麺や輝さん出身のようです安定感ありそうですレギュラーのラーメンの種類がまぁまぁ多くあります味噌も気になりましたが初めてなので濃厚な鳥豚にしました店内清潔感あり大将の優しさが垣間見れますラーメンはシンプルチャーシューは二種類麺は中太です。スープはとても濃厚臭みもなくとても美味しいです。トッピングの白ネギがとても合いますチャーシューは輝出身でたまに感じるバターなのか薫香なのかわからないですが香りつきのパターンも一つこれがまた美味しい濃厚スープが自分の好みにぴったりでした次は味噌か担々麺かを狙ってきます。ご馳走様でした。
以前伺ったときは、汁なしまぜそばにしましたが、今回は準グランプリを取られた濃厚味噌ラーメンに。休日のお昼時ですがタイミングよくほぼウェイティングなしで入れました。(私の後の方からは結構待っておられました)メニューにもあるとおり、味噌に魚介スープが入ってて凄くコクのあるラーメンスープでとても美味しかったです。付いている肉団子やチャーシューも肉々しくて美味しかったので、また違う種類も食べたくなりました。ちなみに、まぜそばの時は麺の量が多くご飯もついているので、女性だとかなりおなかいっぱいになります。BGMがセカオワだったのと、店内に一ヶ月前にセカオワが来られたサインがあったので、調べてみるとRPGもセカオワの曲から命名されたのだと初めて知りました。
大好きなお店で1、2週間に一回は通っています。レギュラーメニューは色々な種類があるのに、全てタイプが異なり、どれも美味しいです。味はしっかりしていてもクドくなく、女性でもさっぱり食べられます。化学調味料不使用なのも良いです。個人的には、混ぜそばが一番好きですが、魚介も濃厚も味噌も汁なし坦々麺もどれも最高!自分のお気に入りを見つけて欲しいです。トッピングも、チャーシュー、メンマ、煮卵、つくね、焦がし玉ねぎ等、どれも計算された美味しさです!笑2、3ヶ月くらいのペースで限定麺も出ますが、本当に限定か?というクオリティ。開業周年記念日には、その日だけの限定麺も出ます。(その時だけで終わるのが勿体無い。)他にも、年一で居酒屋メニューが出たり、年末はチャーシューだけ売り出したりと、イベントが頻繁にあるので、通い飽きません。お店の方の接客も良く、混んでいる時や帰る時の声かけ、〆ご飯のタイミングなど、いつも有り難いです^^
初めて来店しました。谷町線の千林大宮駅から徒歩で2、3分くらいで着くのですが京阪千林駅から徒歩で行ったので商店街を通って10分弱でした。最初は別の場所に行くつもりでしたが店主の身内がコロナ感染と言う事で臨時休業していたので身近のラーメン屋を検索したら「ラーメンRPG」を見つけ急遽寄りました。店内に入り券売機を見ると丁度期間限定のつけ麺を提供していたのでつけ麺と炙り丼を食べて来ました。鶏豚魚の旨辛酸のあっさり系でしたがコクのあるスープで麺は細麺で絡み易く美味しかったです。何時もの癖で食べ終えたどんぶりをカウンター上に置くと礼を言ってくれました。接客は良いがコロナ禍の中なので黙食を徹底して欲しいですね。2周年記念でいかれたNoodle Fishtonsが麺でスープがRPGで限定のつけ麺をRPGで提供するとfishtonsのTwitterで知り昨年来店して結構美味しかったので朝早く整理券を貰いに行くと配布時間半時間前には既に10数名ほど並んでました。開店時間まで一度家に帰って指定時間に戻り券売機で限定の濃厚にぼしイカレタつけ麺にトッピング全部乗せにして限定の吊るし焼きチャーシュー丼を選びました。煮干しの香りが漂う濃厚なスープに麺が絡むと美味しかったです。吊るし焼きチャーシュー丼も辛子が良いアクセントで美味しかったです。評価が高いからと言ってそれに慢心しないでこれからも美味しいラーメンや丼物を提供して貰いたいですね。
京阪森小路駅近くにあるラーメン店です。鶏豚系のラーメン店です。濃厚鶏豚ラーメン濃厚坦々麺、鶏豚魚介、濃厚鶏豚、鶏豚魚介混ぜそば、汁なし坦々麺ごあります。濃厚鶏豚850円を大盛り100円増で注文。麺はストレート麺で、チャーシューが美味しい。スープも濃厚ですっきりしており美味しい。リピートありのいい店です。
以前から定期的に来店しております。今回は味噌ラーメンにチャレンジ。塩味少し強いですが、コクのある仕上がりとなっておりました。以前よりもお店の活気が無くなっていたのが気になりました。ランチ終わりの時間帯だったせいもあるのでしょうか?新作のラーメン、また食べに行きたいです。
所要で近くに行ったので、Google Mapでラーメン屋を検索し訪問しました。オシャレな洋食屋を思わせる外観。定番の鶏豚魚介、麺大盛り、トッピング全部のせを注文。麺は細いストレート、程よい塩気のスープによく合って美味しかったです。チャーシューも少しレアなところが美味。しかしそれよりも何よりも『つくね』❗今まで食べたあらゆるつくねの中でNo.1✨味もしっかり付いていますが、軟骨の歯応えがたまりません🥰ラーメンのみならず、どんな鍋に入れても合うでしょうね。是非、冷凍で通販してほしいです❗今度は担担麺やまぜそばも食べてみたいです👍ご馳走さまでした😋
汁なし担々麺をいただきました。めっちゃ濃厚で重たいかと思いきや、酸味が効いており、するするいけました。麺を食べ終えた後は、〆ご飯がダイブさせ、完食しました。満足度は高かったです。
| 名前 |
RAMEN RPG |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6964-4749 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
アルバイトの女の子が勧めてくれたお店。土曜日の13時40分ごろに行くと運良くカウンターはほぼ空いていたものの、その後数分後には満員で、外で待つ人が出るくらい。かなりの人気の様子。食券を買うスタイルなので券売機で、鶏豚魚介ラーメンを選択。お店の人に言うと領収書ももらえる。カウンターはここに座ってください、と指定される。荷物置きが椅子の両脇にあり、隣が使っていない方を使うスタイル。どっちの荷物置きがその人の使うべきものなのかわからないので、置けない人も出てくるかも…しかしこの荷物置きがあるために、食べるスペースは隣がいてもかなりゆったり感があり、全く窮屈に感じない。かなりリラックスして食べられる。ティッシュはカウンターの下にあり、そこも荷物を多少置くことができるので荷物置きは困らない感じ。レンゲはテーブルにあるので自由に。肝心のラーメンも美味しい。チャーシューもでかい。麺は個人的な好みではなかったけど、スープはかなり美味しかった。次はまぜそばを注文したい。