高槻で楽しむ拘りお茶漬け!
お茶漬け酒場 金の穂銀の水の特徴
高槻でリピートしたくなる、種類豊富なお茶漬けを提供する居酒屋です。
手の込んだ鰤の照り焼きやふろふき大根も楽しめるお食事メニューが豊富です。
カウンター席メインの落ち着いた雰囲気で、居心地よくお食事が楽しめます。
ランチで「よりどり3膳」をいただきました!和だし・豆乳・昆布茶のお出汁で①鯛の焼き霜②海鮮塩ダレ③紀州南高梅としらすを選びました。3つともめちゃくちゃ美味しくて、優しい味でほっとできます。自分で削るわさびの香りと辛すぎない味が私にはとても合っていてこちらも美味しかったです。次は彩り金銀御膳を食べたいと思います。
何度もリピートさせて頂いている高槻のお茶漬けが食べれるお店です。お茶漬け以外も全て絶品です!ナスの揚げ浸しからホタルイカまで沢山のメニューが楽しめます♩
お茶漬けで有名な居酒屋さんです。落ち着いた雰囲気と客層なので、静かに飲みたい人に向いてると思います。海鮮も美味しいし、お酒の種類も豊富です。長く飲めるお店でした。また、ランチもやっています。そこでは、お茶漬けのランチも食べられます。私は、チキンカツ丼が好きです。とてもデカ盛りで美味しいので、コスパが良いです。
酒よりお茶漬けが食べたくて入ったのに、メニューが良すぎて気づいたら飲んでいました。出汁や和食の良さを存分に味わえるメニューが多く、どれを頼んでも沁みます。美味しいですお茶漬け…という名の出汁茶漬けもかなり種類豊富で迷いました!また他のメニューも味わいたいですごちそうさまでした。
高槻で見つけた居酒屋さん。阪急高槻市駅とJR高槻駅のちょうど真ん中にあります!!どの料理もお酒も美味しい!『鮭とイクラの親子茶漬け』803円ほくほく柔らかい鮭といくらをふんだんに使用した至福のお茶漬けは絶品!その他おすすめメニュー↓↓『サーモンユッケ』650円『ちくわチーズ天』440円『砂ズリの黒こしょう焼き』580円『若鶏の唐揚げ』620円『金銀風コロッケ』640円『鯛の焼き霜茶漬け』803円『エイヒレ』460円『やみつききゅうり』330円『あらごしりんご酒』520円『あらごしみかん酒』520円唐揚げは熱々ジューシーで天ぷらもサクサクで美味しかった!!コロッケは白いソースがかかってておしゃれ!
手の込んだ数種類の美味しいお茶漬けを堪能しました!出汁も色々あって美味!他にも色々とランチがあります!
ランチの予約をして向かいましたが、当日になって1時間の遅刻😰気前のいいお兄さんが柔軟に対応してくれました♪鰤の照り焼きとふろふき大根がとっても美味しくてまた来たいです!
普段あまり外食しないかみさんが「こないだ美味しかったからまた行きたい」というので、ランチタイムぎりぎりに行ってみました。自分はおすすめと書いていた「鯛の特製胡麻ダレおひつ」を、かみさんはチキン南蛮定食を注文。とにかくお出汁がおいしい。おひつの鯛茶漬けも、定食についてきたお吸い物も、ほどよい塩気のお出汁。かみさんがまた行きたいというのも納得のお味でした。他のメニューも3種類のお茶漬けが選べるものとか、美味しそうな海鮮丼とか。お値段もお手頃で、自分もまた行きたくなりました。夜も気になる!
お茶漬けの種類が多く、何度も通いたくなるお店です。特に大根の唐揚げが絶品なので、おすすめ。
| 名前 |
お茶漬け酒場 金の穂銀の水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-686-0066 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
お食事は大変美味しかったです。店内は狭い印象です。小さめのテーブルで向かい合う2人席が3つ。あとはカウンタースペースです。お茶漬けが名物のようですが、おつまみも、お酒に合うものが多く、基本的にお出汁をうまくお料理に使っておられます。