宮城の薬王堂で発見!
薬王堂 宮城村田店の特徴
伊藤園の野菜ジュースが税込108円でお得に購入可能です。
菓子パンコーナー脇には58円おにぎりが数種類揃っています。
食品雑貨飲料品が豊富に揃い、お手頃な価格で販売されています。
とにかく店舗面積が大きい。通路が広く、買い物しやすい。駐車場も広い。安さが売りだとは思うのだが、広さを活かした店舗独自の付加価値が必要かと感じる。何も付加価値を全店舗で共通化することはない。地域性は勿論、各店舗の構造等の条件を鑑み、創造したら良い(当然、前提となる認識力がなければ不可能ではあるが)。この地域はドラッグストア激戦区といった印象。
久しぶりに訪問しました、店内かなりリノベーションしたみたいで、食料品が増えてました!スーパーとか他店と比較すると安価な事が分かります!ただ、村田は1つの通りにドラッグストアが3軒もあるし、近くにはスーパーもあるので競争率がたかく皆さん好みの店舗で買い物してるみたいです!
薬はもちろん、酒類、肉、野菜も販売しています。国産豚ロース肉の味噌漬けが、柔らかくて美味しいです。
宮城県村田町の本通り沿いにあるドラッグストア、薬王堂チェーン。薬王堂お気に入りで、他店含めてしょっちゅう利用しています。好きな理由は、dポイントカード提示でポイント貯まる。食品含めてここでほとんど何でも揃う。どこのお店も商品の並びが変わらないので、どこに何が置いているか分かりやすい。なので、買い物がしやすい。一周回れば買い物完了です。もやし常に18円です、食パンも激安。もちろん買いました。村田店は、店内がギチギチしてなくてゆったり陳列してるのもいいですね。買い物がしやすい。また、こちらに来たら寄ります。
とても対応が良かったです。
欲しい商品が棚に無く女性店員に声をかけたが、在庫、ストックの確認もせずに『棚に出ているだけですね』とえ?笑。
伊藤園の野菜ジュースが98円で税込108円で売ってますが、薬王堂槻木店では同じ物が98円税込106円で売ってます。この2円の差はなぜなんでしょうか!?
生意気な店員がいる、前の店長はダメな奴だったが今の店長は腰が低い優しい人だが、店員にナメられてるな多分!何回苦情入れてもダメだな、本社が岩手県だからかわからんが、挨拶とかしないし、暗い。
薬剤師さん、物知りで親切でした。
名前 |
薬王堂 宮城村田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-83-5105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

セルフレジが、色々と分かりづらい。