新鮮刺身と寿司で満腹旅行!
民宿 いけ吉の特徴
夕食は新鮮な刺身と寿司が絶品で大満足です。
料理が美味しく、安価で出張にも最適な宿泊地です。
実際に釣りを楽しんだ後の居心地の良い空間が魅力的です。
電話で予約し、2泊しました。早朝チェックイン、2泊夕食のみで1人22000円でした。船までの送り迎え、チェックアウト後にシャワーの使用、洗濯機無料とたくさんお世話になりました。また、空いていれば車を借りることもできます。(1日6000円)他のレンタカー屋さんより安いですし、帰りの時間を気にしなくて済むので便利でした。他の方も書いている通り、ご飯がとても美味しかったです!!!2日間、たくさんお魚が出てきて、お刺し身・お寿司・煮付け・焼き魚と色々食べることができて大満足でした◎施設は新しくはありませんが、きれいに掃除がしてあり気になることはありませんでした。しまぽ通貨使えます。オーナーご家族が皆様親切で素敵な滞在になりました!!!ほんとうにありがとうございました◎
色々宿泊施設がありましたが、料理が美味しいということで決めました(^^)■食事夕食はこれでもか!ってくらいの量でのおもてなし(^^)魚料理が好きならオススメです!味付けや塩加減が絶妙に美味しい!味噌汁は甘め(白味噌?)で好きな味三宅島の文化なのかオリジナルなのかわかりませんが、汁物にそうめん?が入ってます■部屋(洋室)目の前がオーシャンビューで最高でした部屋は内鍵だけなので出かけるときは開けっ放しです(室内金庫等は無いので貴重品は外出時持参)ベッド(折りたたみができるタイプ)、クローゼット、テーブル\u0026椅子、テレビ、クーラー※和室の部屋でも古臭い感じではないキレイな和室でした■アメニティ歯ブラシ、タオル(薄め)、ブラシ、ハンガー、タオル干すラック、部屋にポールがあるのでそこに洗濯物を干せました■共有風呂(男女別)鍵有りシャンプー、コンディショナー、ボディソープ■共有物(廊下)冷蔵庫\u0026冷凍庫ドライヤー消毒用アルコール■お店の方ご家族で経営されてます職人パパは料理へのこだわりが半端ないからこそ、美味しいものが提供できるんだろうな(^^)頑固オヤジって感じの職人ではなく人当たりの良い人でしたママはサバサバした気持ちの良いフレンドリーさですぐ好きになると思ううちのお義母さんにほしい(笑)若パパはおしゃべり上手で働き者若ママほんと若い。三宅島になじんでる子供2名(小さい)は人見知りしないし、よく動き遊ぶ。やっぱり自然豊かなところで育つと良い子に育つなー。
ご飯が美味しいです!それだけで宿泊するなら選ぶ価値はあります。お風呂やトイレは綺麗では無いので、気になる方は他が良いと思います。
三宅島の釣りで2泊させて頂きました。部屋は普通ですが、料理はとても満足できる内容でした。新鮮な魚や寿司などとても美味しかったです。釣りで訪問していることもあり、朝早く出るため、お弁当を作ってもらいました。三宅島では、海苔弁当が名物らしくたっぷり乗った海苔がとても美味しかったです。宿の方も釣りについてはとても詳しく、どこのポイントに行ったらいいかなど親切にアドバイスして頂きました。また、お世話になりたいと思います。
3泊させていただきました。当初は1泊の予定が居心地が良すぎて延泊。まずは人柄が素晴らしい。オーナーさん、奥さん、ご両親の家族で経営されていて、みんなとても気さくに接してくれます。早朝のフェリーの送迎もしていただけて助かりました。そして部屋からの眺望も素晴らしい。部屋の窓の目の前に太平洋、そして奥には御蔵島が望める贅沢な眺望で、3年前から冬場には鯨も観れるそうです。次回は冬場に来てみたいです。最後になんといっても食事が素晴らしい。新鮮な地魚を使った刺身、煮付け、酒蒸しに寿司、もともと宿の前は割烹をやられていたお父さんの腕が光ます。宿の傍ら明日葉農家もやられているそうで、新鮮明日葉の小鉢も美味しい。そして連泊のお客さんには毎食工夫してメニューを変えてくれたり、釣り客には朝食をお弁当に変更してくれたりと大満足の内容です。また三宅島に来てこの宿に泊まることを楽しみにしています!
部屋が綺麗で食事が美味しかったです。テラスがあったり、釣具が洗えたりと、設備も非常に良いです。
出張で利用しました。クレジットカード払い出来ました。TVもない洋室のお部屋でしたが、窓から見える景色は海でした。ウォシュレットあります。何と言ってもいけ吉さんはご飯が美味しい!魚の煮物に、一品小鉢やら、特上寿司が夕飯に出てきました。魚丸々一匹の煮付けでビール2本飲めますね。持ち込みは出来ない民宿ですが、ビール大瓶の値段も離島ではお安い料金です!特上寿司をつまんで飲むビールも最高です。朝食も融通を聞いてくださり大変お世話になりました。島での仕事の際にはまた宿泊させていただきたいと思います。
値段安い、料理美味い、意外と静か、送迎も頼めばしてくれます。
食事はとても美味しかったです。
名前 |
民宿 いけ吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04994-8-5743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

一人でぶち旅行でお世話になりました。電話で予約してたんですが、今の時代に電話だけだとちょっと不安におもいましたが、温かく迎えてくれてよかったです。施設は2Fに供用のトイレがあり、1Fにもトイレはありますが、ほとんど使わないためか石鹸とかがなかった。部屋が2Fにあるため1Fは使うことないんだとおもいました。お風呂は1Fにあり、お風呂もできます。部屋からは海がみえる景色が圧巻で時々クジラも見えたりするらしい。食事はおいしい寿司が初日はでるが私の場合寒い日だったので、温かいのがほしかったですね。せめて茶碗蒸しぐらいはいただきたかったです。二日目の魚の煮付けはとても美味しかったです。近所にはコンビニはないがミヤケハートショップがあり、簡単な生活用品やヨモギ大福、お惣菜などを売っています。近くには外国系女性たちがやっている飲み屋もありますし、海がみえる素敵なテラスカフェもあります。アクセスは飛行機だと空港から歩いても30分かからないぐらいなのでいいですが、船だとちょっと距離がありバスかタクシーなど交通便がないと厳しいです。鳥に興味ある方でしたら、歩いて30分距離にアカコッコ館があり、鳥類など観察できる場所があるため、いいかもしれません。最後に島の観光協会で借りられるレンタル電動アシスト付き自転車の充電器がおいてあるので、自電車を借りる方にはいいとおもいます。