桜舞う山崎橋、高瀬川の絶景!
山崎橋の特徴
平成6年に竣工した歴史ある山崎橋です。
高瀬川に架かる美しい橋で、見る価値ありです。
京都市中京区に位置する風情あるスポットです。
■山崎橋高瀬川に架かる橋。平成6年(1994)3月竣工。
何のことはない、ただの橋である。普段は配達の違法駐車が、夕方以降になると呼び込みが、深夜を過ぎると酔っ払いがいたりする、飲み屋街の、ただの橋である。しかし、この傍には腰を下ろせる縁石(?)があり、花見の時期にはゆるりと桜を愛でられる。道路という事もあり、大人数は✖、騒ぎすぎも✖、桜もそんなにすごい訳ではない。しかし、そんな風に賑やかさなくとも、桜を眺めながら、ちょい飲みもまた楽しい。それに、ここならタイミングさえ合えば、桜の花びらで染まる高瀬川を見る事が出来るやも知れない。
名前 |
山崎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜の季節には素晴らしい風景!👍2025040520250402