章姫と紅ほっぺ、最高の食べ比べ!
ストロベリーファーム21田中山いちご狩り 2品種食べ比べの特徴
章姫と紅ほっぺの2種類を気軽に食べ比べできる農園です。
大きくて甘いイチゴがたっぷり楽しめる穴場スポットですよ。
山の中で静かな環境、リラックスしていちご狩りができます。
章姫と紅ほっぺの2種類食べ比べが出来ました。とても甘くて柔らかく、スーパーで売っているものよりもずっと美味しくてびっくりしました。6歳の子どもも大喜びでした。
ここサイコー!静岡いちご狩りでググるとたくさん出てくる。コロナもあけてきて、混むのが予想される雨の土曜日。ここは穴場です。言いたくなかった…いちごの種類は2種類。他のとこは時間制限30分だけど、ここは1時間。他のお客さんも少なく、ほぼ貸し切り。こんなに食べれたの初めてってくらい1時間ほぼ食べてたww他のところだと、食べれるいちごを探すのが大変だったりするけど、鈴なりのいちごを選びながらのんびり食べれました。あたしなら、次もここに行くね。いちごは大きいものより、小ぶりで下手が反り返ってて、赤々としてるもの。激甘ではないけど、だからこそダラダラ食べれてたのかも。練乳の追加はなしなので、必要なら持参してもいいみたい。ぜひ!
平日の11時頃に初訪問しました。平日の昼前ということもあり、前客、後客ゼロ。久々のいちご狩り、楽しみました。いちごは二種類あり(名前忘れました)熟したいちごが多く、時間前に退出。オーナーも良い人で、バイクの話でも盛り上がりました。また行きたいと思います。
【情報】2022/12/30①駐車場 複数台有り(砂利)②料金 2
春休み中の日曜日、昼前に伺いましたが、先客はひと組のみでゆっくりとイチゴ狩りを楽しめました。この時期にしては大粒が多く、30分もしないうちに満腹となりました。コンデンスミルクなしでも十分おいしいイチゴです。
ゴールデンウィークに伺いました。最初はホントにイチゴ狩できる場所があるのか心配になるような場所でしたが、場所が開けてハウスが見えた時には正直ホッとしました。ハウスの中には紅ほっぺと章姫が半分半分あります。季節的に終焉が近いので味はそこそこでした。お値段は安かったので、いちご狩りを試したい方にはお財布に優しいかと思います。
とにかく大きくて甘いイチゴが食べられます。今年は、コロナの影響でお客さんがとても少ないようです。こんなに美味しいのに本当に勿体ない。江間店から暖簾分けをしてもらったとのことですが、本家に引けをとらない最高の紅ほっぺ、彰姫でした!!ご主人もとても穏やかな方で、子どもにも良くしていただいて大満足でした♪来年以降も必ず伺いたいと思います!
2020年。本家に負けない、なんならもっと美味しいかもしれない。そしてオーナーさんはきさくで丁寧で、とてもすてきな方です(*^-^*)とにかく味が濃く、間違いなく今まで食べたいちごの中でダントツ一番美味しい。トマト農家されていたからかな?少し塩味を感じるほどのミネラル濃い味です。今はコロナの影響でお休みですが、販売所では売っているので、また買いたいと思います。2021年 。やっぱり美味しい!お客さんはうちと、もう一組だけでした。いちごは練乳ないと食べない娘も、ここだけは練乳を忘れて夢中で食べていました。とても美しい招き猫、みかんちゃんにも運がいいと会えるかも!?あとは期間限定かもですが、いちごの苗をいただきました。いちごは近くのまごころ市場にも出されているのであそちらでも購入可能とのことです。
今日12月19日が2020年の開園とは知らずに自転車で。修善寺から少々登りますが、車だとすぐです。今年は他のところが一月からが多いのもありますが、年末、いちご狩りを楽しめるおすすめスポット。
名前 |
ストロベリーファーム21田中山いちご狩り 2品種食べ比べ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9184-6118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

三連休の日曜日でしたが予約なしで体験させていただき、60分なので子ども連れでもゆっくり楽しめました!いちごもとても美味しく食べすぎてしまいました。駐車場も広くて停めやすかったです!