岡山の和食、満足コース料理!
割烹一文の特徴
東京のお客様にも喜ばれる、地に足のついたお料理があります。
和食を楽しみながら、岡山のゆったりした雰囲気を満喫できます。
コース料理はとても美味しく、満足度の高い体験ができます。
お料理の説明もしっかりしてくださり大変美味しくいただきました。
仕事の会食で利用しましたが、お料理が美味しくて、接客もご丁寧でした!
割烹一文さんに再訪問して来ました。おまかせコース(写真を参考にしてください)と生ビール、地ビール、グラス赤ワインで大大大満足のディナータイムでした❣️大将と女将さん若い女性スタッフさん達の丁重なサービスで心地良く過ごせました。又岡山に伺う時はリピートはしますね❗️とても美味しくいただきました、ご馳走様でした‼️
先日の岡山旅行の際に伺ったお店。「小料理」「割烹」「日本酒」で検索してオススメ度の高かったこちらへ。大体の方はコースにされていましたが、我々は好きな料理だけ食べれるアラカルトが好みですのでお席だけ抑えて頂きました。初めに出てきたお通しの盛り合わせが彩り良く、これだけで2合は飲めますね(笑)その他、岡山ならではの食材を使った料理と日本酒を堪能、どれも美味しく頂きました。ただ、予約時にプッシュされた刺身の盛り合わせは一体お幾らだったのか?最後まで謎でちょっとモヤモヤしましたね。予約の際に一人前がお幾らなのかをお伝えいただければ尚宜しいかと。ご馳走様でした。追記▷大きなお世話で一言。たまたま我々の来店が金曜日夕食時間帯だった為か、カウンターの我々の両隣がそれぞれ男性客の同伴利用と思しきシチュエーション。折角お店側が最良のタイミングで提供したであろう料理が全て台無し(冷たくなってゆく)のを見て複雑な気持ちになりました。彼らはきっと料理を愉しむというより・・・。大将のお気持ちお察し致します。
岡山県で和食を食べながらゆったりとした雰囲気を楽しみたい方は絶対にここ!料理も店主も雰囲気も最高なお店。いつも予約でいっぱいです。
妻の誕生日に行かせていただきました。ウニを入れて欲しいと頼んだところ、1人一つ、ウニの板が出てきてびっくりしました。他にも松茸やスッポン熊、美味しい食材をたくさんいただきました。飲み物も含め25000円ほどでした!コスパ最強です。
恋人の誕生日で利用しました!付き合って迎える初の誕生日、どこに連れて行こうかと悩みに悩んで一文に決定!このような雰囲気のお店を普段利用しないため不安でしたが、温かく迎え入れてくださりホッと安心、雰囲気も最高🤴👸✨コース料理をお願いしてて、出てくる料理の数々はどれもこれも美味しすぎる、二人して感動がやまない、、、魚に肉に何もかも絶品🤤途中店主と何気ない会話の中で彼女が誕生日であることを伝えてたら、コース最後のデザートを誕生日仕様に😭感動、、そしてそれをあたかも僕がお願いしてたかのように彼女に伝えてくださるなど、粋な計らいがとてつもなくて感動の嵐😭😭最初は『雰囲気最高やな!何かの記念日毎にこういうお店開拓したいな!』って言ってたのが、帰り道は『さいっこうだったね!記念日のときは一文で決まりー!!!』ってなってました!笑また利用させていただきたい、味、接客、雰囲気ともに史上最高のお店でした!!
しっかりと地に足のついたお料理と接客。岡山・瀬戸内海の食材を中心とした優しい味付けの料理。リーズナブルな価格設定。必ず来訪したいと思える素晴らしいお店でした。
コース料理を頂きました。最初から最後までとても丁寧な味付けです。日によって内容はかなり変わるようですが、岡山県内、瀬戸内にしっかり軸足を置いた食材を提供してくれます。京都出身の旦那が岡山と出会って出来上がったからこその美味しさなのでしょう。この日は吉田牧場のチーズが入った茶碗蒸し、県北部産の猪肉の煮付けの美味しさにびっくりしました。シメの食事は牛すじカレーで、和の香辛料が効いていて絶品。コレだけ食べに来てもいいくらい。女将(奥様)の料理説明もコース最後までしっかりあり、超満足。リピート決定です!2~4名で来るお店ですな(´-ω-)ウム
名前 |
割烹一文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-233-2288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東京のお客様をお連れしコースをいただきましたが、お料理をとても喜ばれていました。お刺身や前菜の魚介類は新鮮でおいしく、チーズが使われていたりと洋のエッセンスも感じられます。一品一品が多すぎないのもありがたいです。大将も、若い女性の店員さんも、接客がとても丁寧でした。ぜひまた伺いたい!1点、個室は大人6名だと少し狭く感じるかもしれません。また、玄関に近いため、暖房をつけても足元が冷えました。