周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
半数ばかりの観音様を見つけてはいたが、13番、14番の観音様が見つからず、半年ぶりに捜索。14番の如意輪観音を発見。この写真は如意輪観音に行く途中の天神様で、昭和初期までは毎年お祭りがおこなわれていたそうです。写真では開けていますが、此処を整地した女性に感謝感激です。いまも整地伐採中です。神社と観音様でご利益大かも。荒れた場所だと思っていたのですが。 (追記 13番と天神様がある場所から尾根伝いに歩いていくとイノシシ除けの柵があり、そこから14番の観音様が見えますよ。どなたかが大事に奉られています)