中津の隠れ家でベジタリアン。
人空間(ヒトクウカン)の特徴
中津の路地裏に位置する人空間は、ヘルシーなベジタリアン料理が楽しめます。
ボリューム満点の定食や、大豆ミートを使った料理が特に好評です。
フレンドリーなオーナーと、リラックスした雰囲気が魅力のカフェです。
初訪。日替わりA定食を注文。最高でした。近くにあれば毎週通いたいです。店員の方の接客も親切、丁寧でした。ありがとうございました。
⚪︎来店日時2023/11/13 12:00 頃⚪︎今回注文した商品日替わりA定食 ¥1,500だったんそば茶 ¥500(A定食と一緒に注文でドリンク100円引き)○感想中津の路地の裏の裏にある「人空間」へ行ってきました。場所がめちゃくちゃ分かりにくいだけに穴場感があって良い感じ。店内は古民家を改装したような和な雰囲気でこれまた良い感じ。ランチメニューは日替わり定食のみでした。ほんまにヴィーガン料理なんかな?って思ってしまうほどボリューム満点でガッツリいただけました!初めて食べる大豆ミートは見た目は完全にお肉。味はしっかり目。大豆とは思えんくらい食べ応えありました。あと個人的に一番のお気に入りが無添加味噌汁。野菜たっぷりで体に染み渡る味で久しぶりに美味しいって思える味噌汁に出会えました。定食とセットでドリンク100円引きやったのでそば茶も注文。そば茶おいてるお店少ないので個人的にめちゃくちゃ嬉しい。お店の方もとっても素敵な方でした!○お店の雰囲気古民家を改装したような和な雰囲気○客層3,40代女性客。
ボリュームがあって、だけどベジタリアン料理ということで脂質カットでよかった。コーヒーも美味しかったです。お手拭きが無いのだけがマイナス。
最高!また行きます!
【ヘルシー志向の女性や子連れ親子にオススメ!ランチ1200円★】ビーガンのお店です。とても手の込んだヘルシーなのに、ボリュームも十分で味もしっかりしていて、大満足です。店長さんお一人で切り盛りしていて、とてもアットホームな和やかなお店です。店長さんのキャラクターも素敵で、子供が好きなおもちゃなども置いてあったり、温かい雰囲気なので子供がぐずっても全然平気です。店内は狭いですが、古民家を改装したような素敵な雰囲気で落ち着きます。店長さんを中心に、お客さん同士でも会話がある雰囲気で、ただ食べるだけでなく交流することができるのも、とても魅力です!
簡單但用心的vegan餐廳,看似平凡卻功夫的料理,發酵過的炸豆腐配上塔塔醬,多汁脆嫩的炸牛蒡(一度錯認成脆筍),老闆很親切,店內不大但有at home的氛圍。民家の雰囲気なビーガンレストラン。シンプルで美味しいでした!ごぼう揚げがジューシーでびっくりー豆腐揚げも発酵された豆腐乳のような味がして予想外でウケる。最後、親切なオーナーが焼きアーモンドをおまけにして頂きました。
大豆ミートが美味しくて、忘れられないです!必ずまた食べに行きます✨ズッキーニの素揚げも、アボカドに味付けられていた豆乳のマヨネーズ?の味付けも美味しかったです!!!ガーリックライスも美味しかったです。写真は撮りそびれましたが、一品一品が忘れられなくて鮮明に覚えています!店員さんが温かい雰囲気で素敵です😊その周辺の美味しいお店も教えて下さいました!中津周辺が大好きになりました!!!ありがとうございました🌼
初めて行って迷いました。目立つ看板はありません。まず珈琲館があってその外壁に簡易マップがあるため、それを写メ。その地図に従って歩んで行き、無事辿り着きました。お店は古民家風、入口に敷居はあるが、土足で上がる仕様。定食メニューは1種類のため迷う必要なし。いかにも体に良さそうな具沢山の味噌汁、無農薬野菜の野菜炒め、豆腐の酒粕味噌漬けに感動しました。
町にある古い日本のアパートのリラックスした雰囲気。それを見つけるのは難しい。裏通りにあります。
名前 |
人空間(ヒトクウカン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

お店の方もとても素敵な接客をされていますし、ご飯もとても美味しいです( *¯ ꒳¯*)