10名の小規模保育園、愛情あふれる毎日。
みどり一丁目にこにこ保育園の特徴
1年通う小規模保育園で安心して任せられます。
2歳までの子どもを10名程で丁寧に見守る環境です。
温かい雰囲気の中で育つ子どもたちの成長を見守れます。
小規模保育園で1年ほどお世話なってます。10人程度しか子供がいなく、ワンフロアですが、色んな公園に連れてってくれます。リトミックや英語も取り入れており、体験なども良くやっています。運動会はにこにこ保育園合同で小学校の体育館を借りてしてます。何より、先生方も園長先生も栄養士さんもボランティア?さんもいますが全員が明るく優しくめちゃめちゃいい人です。小規模で2歳までしか入れないですが、入ってよかったと思える保育園です。
小規模保育園です。一度、保育園の前で私の不注意で子供が転び鼻血を出してしまったのですが、先生方が急いで応急処置をしてくれてすごく助かりました。先生方はいつも明るく園ではリトミックや英語、感触遊びや食育などほんといろいろな体験をさせてくれるので子供の良い刺激になっています。お迎えの時には1日の子供の様子を話ししてくれて相談もしやすいです。子供を安心して預けれる保育園です。
2歳まで、10名程の小規模保育園です。すでにお喋りが上手なお兄ちゃんお姉ちゃん達の真似っ子をして刺激をたくさんもらってます!晴れてる日は必ず公園に連れて行ってくれるし、優しい先生ばかりで、こどもは毎日楽しそうに行ってます(^^)系列保育園がたくさんありますが、場所によって違いがあるのかなーと思います。みどり一丁目はとても良いです。何より先生が良い!園内で転勤あるらしいので、時期によって変わってしまうかもしれないですね(T T)あとインスタで子供の楽しそうな様子が見られるのもすごく良いです(o^^o)
名前 |
みどり一丁目にこにこ保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

一年ほど通っています。乳児の満3歳までで10人くらいの小規模園です。家庭的な雰囲気です。いろんな公園に連れて行ってくださいますし、リトミックや英語も取り入れていて、また日常の保育内容、行事ごとも楽しめるように工夫されています!夏はプールはないですが、水遊びや感触遊びなど遊びの工夫も盛りだくさん!子どもは楽しんでのびのび過ごさせていただいてありがたいです!