道の駅とみうらのびわソフト。
びわテラスの特徴
複合施設内でお土産物屋とお食事処が揃っているお店です。
房州産のびわを使用した特製びわソフトとびわシャーベットが絶品です。
道の駅とみうら枇杷倶楽部に位置し、観光客に人気のスポットです。
複合施設で、お土産物屋さんとお食事処が一体となっている。訪問時はプチライブをやっていた。地酒、地ビールが20種類くらい、館山産ジビエが5種類くらいあり、アイスやゼリーも多く、冷たい飲み物もある。とても綺麗な施設なので訪問時は寄って見ると良いだろう。屋外にテラス席があり、近くに銀メッキの巨大なりんごが落ちている。スマートフォンメーカーの回し者かという感じで、密やかなインスタ栄えスポット。目印は緑のとんがり屋根。
とても綺麗で色々な施設やお土産が有ります。枇杷の木が植えられており、実が育っているのも見れました。
枇杷ソフトクリームが美味しい。施設は古め。
琵琶ソフトをいただきました。程よい甘さがくどく無くて美味い!ご馳走様でした。
びわカレーパンを食べました。温めますか?という事で温めてもらい、パンもふんわり温かく優しく、カレーも美味しく。小腹を満たすのにぴったりのカレーパンでした。(店員のおばさまも素敵でした✨)あとはとにかく外のお庭が素晴らしいので、小さめではありますがお花好きにはオススメです。
セイヨウカリンのアイスクリームはとても美味しいです!(原文)Мороженое с мушмулой очень вкусно!
房州産のびわと自社工場の牛乳を使ったオリジナルびわソフトとびわシャーベットを注文。ソフトクリームはミルク感が強めで、シャーベットの方がびわを感じられました。両方とも美味しく頂きました。
びわカレーが気になったのでいただきました。びわのピューレが入っているそうです。カレー自体はピューレのおかげか辛さ控えめで普通に美味しかったのですが、びわの味はわからなかったです。そもそもびわ自体が繊細な味なのと、カレーってみんなカレー味にしちゃうので・・・。びわの味を試してみたい方はソフトクリームなどをおすすめします。お店は木がたくさん使われていて可愛らしい雰囲気です。庭がとてもよく手入れされていてお花が綺麗でした。
道の駅とみうら枇杷倶楽部の店舗の一つ。ビワカレー、ビワソフトクリームが人気です。
名前 |
びわテラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海帰り必ず寄ります。房州産のびわと自社工場の牛乳を使ったオリジナルびわソフトとびわシャーベットを注文。ソフトクリームはミルク感が強めで、シャーベットの方がびわを感じられました。両方とも美味しく頂きました。