摂州宝山荘の健康豆柴。
豆柴の里・摂州宝山荘の特徴
豆柴のことを深く知り尽くしたブリーダーです。
購入した豆柴は元気に育っており、健康状態も良好です。
初心者にもわかりやすい丁寧な説明が魅力的です。
我が家にきてから4ヶ月経ちますが非常に元気に健康に育っています。メールで育て方や分からないことを相談させていただくと、非常に親身かつ適切なアドバイスをいただけるのでとても心強いです。里帰りでの訪問もとても良くておすすめです。また躾もきちんとしていただいてるので、その点はペットショップにしなくて本当に良かったと思ってます。公園などに行っても他のワンちゃんと遊ぶのも上手で、他の飼い主さんからもよく褒められます。初めてのわんちゃんでしたが、おかげさまでとても安心して一緒に過ごしています。少し先にはなると思いますが、こちらからもう1匹迎えたいなと思っています。
実家と合わせて累計4匹、摂州宝山荘さんからお迎えしました。どの子も、小さいけれど健康で、たくましく凛々しい柴らしい柴に育っています。最初の子は2001年にお迎えしましたが、当時も今も、基本的な育て方やしつけ方まできちんと教えてくださり、犬への愛情を感じられる信頼できるブリーダーさんです。今はドッグトレーナーさんが、事前に犬舎でトイレトレーニング等の基本のしつけもしてくれているので、お迎え後のしつけもスムーズにできました。ありがとうございます!今回お迎えした子も、健康にすくすく育ってます。今は実家の2匹と仲良くなってもらうのが目標です。いつかまとめて里帰りできればと思います。
子供達も親から離れて行き何となく寂しいようなそんな時に、寮生活している3番目の娘が犬が昔から大好きで厳しいスポーツの世界に飛び込んでる癒しに慣ればと思い買うなら豆柴犬ときめてました。ただビッグイベント6月にあるので買うならその後かなぁと。4月末に急に仕事が休みになり豆柴を買う為にググったら、なんと高槻市に凄い所があると知って、まぁ〜取り敢えず勉強がてらに行ってみようって事になって嫁はんと見学させて貰いに行きました。行ったら最後、心では即決していたのですが予算がかなりのオーバーだったので一度家で会議をしてからと、2日間の猶予頂きましたがその後可愛い白豆柴君をお迎える事になりました。迎えるにあたり色々御協力して頂き連休明けに家族になりました。対応して頂いた女性スタッフの方がとても愛情を持って育ててるのが、凄く感じられて、この子は私が好きなんで!って言われたことが凄く感動しました。そんな甘えん坊の男の子で、祖父祖母も嫁はんも家族の会話増えて今では、もう既になくてはならない家族の一員です。娘も早く応援に連れて来てと普段はなんの連絡もして来ん子がしてきます。笑本当に賢い愛嬌のある可愛い子に出会えた事に感謝しております。有難う御座いました。また近いうちに里帰りさせて頂きます。
先月こちらから二匹目のワンちゃんをお迎えさせて頂きました。二匹とも毎日元気にじゃれ合い(ケンカ??)、怪我しないかとヒヤヒヤしながら見守っています。二匹目の子がいつもよだれまみれにされるのですが、もつれた毛をブラッシングしていても嫌がる様子もなく、そちらで毎日愛情をもって育てられてきたのだなと感じています。スタッフさんが色々語りかけながらブラッシングする姿が目に浮かびます。不安に感じた事等も電話やメールをするとすぐに丁寧に返事を下さりいつも感謝しています。里帰りではたくさんのワンちゃんと触れ合わせて下さり、毎回困った事がないか聞いてくださいます。こちらからワンちゃんをお迎えすることができて本当に良かったです。一緒に色んな経験たくさんしながら大切に育てて行きたいと思います。また里帰りしたいと思います。これからもよろしくお願いします。
素敵な家族と出会えました。本物の豆柴に出会いたい方は是非‼️先日も素敵な里帰りをさせていただきました。
ご縁あって摂州宝山荘から2匹目の豆柴をお迎えさせていただきました。とにかく躾に関しては驚くくらいです。トイレも教えていただいたようにすればほとんど間違えません。甘噛み、無駄吠えを決してしないところは何より本当に助かります。また、2匹ともに人の言うことをしっかり聞き、穏やかな性格です。引き渡しまでの教育をどのようにしたらこんな犬に育つのか?不思議なくらいです。また、お迎えまでも、お迎え後も犬との向き合い方から食事量などなど一から十まで丁寧に教えていただけるので安心してお迎えでき一緒に暮らすことができます。小さい豆柴ですが、元気に走り回り健康に育ってくれています。犬舎に伺うと、いつもスタッフの方々の豆柴たちに対する愛情をひしひしと感じます。新しい大事な家族と出会えたことはもちろんですが、スタッフの方々に出会えたことにも感謝できるような、そんな施設です。たくさんの方がここで素敵な家族と出会えたらいいなと思います。
新しい家族をお出迎えするにあたり、初心者でもわかるくらい丁寧な説明をして頂きました。そのおかげでお出迎え当日もスムーズに過ごすことができました。ちょっとした疑問にも答えて頂き、譲り受けた後も安心して相談できると感じました。見学の際も各フロアをわかりやすく説明して頂きました。仔犬をはじめ、成犬、シニア犬を大切に、しつけもきっちり行っており人懐こい豆柴達で溢れています。新しい家族をこれからも大切に育てていきたいと思います。
かわいい豆柴を紹介していただき、我が家にやってきた3ヶ月の男の子🐕しつけされた状態でやってきたので、トイレの失敗もなく、元気に過ごしてくれています。お迎えに行った時も、丁寧に説明してくださり、その後質問があればメールでも聞けるとのことで、安心して帰ることができました。
待ちに待った黒豆柴の”あのん”。新しい家に来る時は、車の中では小さくなったいましたね。でも、来た初日からトイレの位置も直ぐに覚え失敗なく上手におトイレできました。今では、ずっといたかのようにリラックスしてイタズラばかりしています。とてもお利口な子です。小さい頃から犬舎で社交性を学び、よくトレーニングされている事がわかります。仔犬を受け取った後も色々アドバイスして頂き、犬舎の方々には感謝しております。
名前 |
豆柴の里・摂州宝山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-688-5794 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

こちらのブリーダーさんは、豆柴のことをとても知り尽くした、すばらしいブリーダーさんです!見学してすぐに迎え入れたいと思いました♪ほんとうに、素晴らしいの子に出会えて良かったです。お迎え前に、トイレのトレーニングをしてくださってるので、お家に来て何回か成功しました^_^今日でお迎えして2日ですが、リラックスしてくれてます^_^ありがとうございました!また、ももなと里帰りしたいと思います♪