縁結びの御神木、銀杏の願い。
神々森猿田彦神社の特徴
御神木のイチョウが美しく、縁結びの御利益を期待できます。
住宅街の中に佇む静かな神社で、ひとときの安らぎを堪能できます。
入り口の御神木の銀杏が目を引く、風情ある神社の雰囲気です。
縁結びの御利益を祈って、訪問しました。コンパクトなかわいい神社です。
入り口に御神木の銀杏が植えてあります。境内は舗装されており綺麗でした。
創建年代不詳。汐入の胡録神社より勧請し祀り、第六天社と称した。明治に入り胡録神社、猿田彦神社と改称したという。神社自体は小さいが御輿の数が多いです。御朱印無。
住宅街の中にポツンとありました。
| 名前 |
神々森猿田彦神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
御神木のイチョウです。