灯油と園芸品が安い!
エスポット長泉店の特徴
灯油が安くて嬉しいと評判の店舗です。
業務スーパーと園芸品が魅力的な店内です。
公共交通機関で行ける貴重なホームセンターです。
ここの定員は大変よく応対して暮れて有難い気持ちです業務スーパーも店内に有りますので買い物も本当に助かります本当に有難う御座います。
時々利用します。店内は広くありません。外の方は、広いかも。駐車場は広く、十分です。店内の品ぞろえは多くなく、質も平均的。良いものを買いに行く、と言うよりも、日常の買い物ですね。********************************併設?されている「業務スーパー」も、広くなく、品ぞろえが多くなく、どうしても買いたいという感じではありません。ついでに買う時があるかな。どちらの店舗の商品も、まぜこぜでも一緒に、空いているレジで会計できたと思います。「業務スーパー」のレジが混んでる時は、「エスポット」のレジへ。********************************外の肥料やら土、石など、重いものは、手前に駐車すると楽です。車は楽に駐車できます。ま、空いている時間帯を選ぶのが、ベストでしょうけど。ずっと遠くまで駐車スペースが続いています。そこまで混むことは、まずありません。********************************昔は「マキヤ」でしたね。「エスポット」「業務スーパー」「ポテト」「マミー」・・・を総括する会社になったようですね。創業200年とか・・・堅実な会社なのかな?普通のものを、普通に売ってるって感じかな。少し高いものを、お客に訴求するように並べて、買わせる・・・と言うスタンスではありません。ちょっと「所帯じみた」「実質的な」店舗と言う感じです。
園芸品が安い!業務スーパーが併設されているので私には、とても便利です。敢えて苦言を呈すれば、園芸品のレジが店内なので重量品を台車に乗せ、坂を登るのが辛い。
ホームセンター。園芸関係の品や冬はストーブの灯油を購入します。天気が良ければ駐車場から富士山が良く見えます。
長泉·清水循環バスで、下土狩駅などから行けます公共交通機関が使えるホームセンターというだけでも、近隣では貴重な存在です。同じ路線でサントムーン柿田川まで足を伸ばすこともできます業務スーパーと一体化していて、本屋や食品スーパーも近いので日常の買い物はこの周辺だけで間に合うことが多いです。休日でもあまり混雑してないのも便利な点です。
飲料の特売があるのでよく買いに行かせていただいております。最近、お店の近辺には新しい飲食店なども増え利用する機会が増えたように思います。また、業務スーパー内での買い物も共通会計できるようになり、より便利になりました。
名前 |
エスポット長泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-981-3300 |
住所 |
|
HP |
https://www.makiya-group.co.jp/espot/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

灯油が安いです。業務スーパーと連結してるので助かります。