パンとアロマで心安らぐ時間。
morinekiエリアの特徴
アロマストーン作成が楽しめて、¥1000以内で満足感が得られるお店です。
北欧系のレストランやパン屋が揃い、訪れるだけで心が弾む場所です。
最近できたらしい。立ち寄ってぶらぶらするの楽しそうな場所。
レイパ一口サイズのパンもあり財布にも優しいオッピ今回はアロマストーンを作成しましたが概ね¥1000以内で楽しめます。
オシャレな店が多く、価格もそんなに高くないので、入り易いお店が多いです。
こちらのお店はトレイルランニングのイベントに参加させてもらうときに訪れます。スタッフの方がとても親切にご対応頂いて感謝しております。お店の前の広場は休日にバザーや出店もやっておられてリラックス出来る場所です。
レストラン、カフェ、パン屋、雑貨、衣料、などがある複合施設駐車場もあるのんびりゆったり過ごしやすい雰囲気。
北欧系レストランやパン屋、食堂、雑貨屋などが軒を連ね、また芝生もあり、ホッと落ち着ける場所です。パン屋も凝ったパンが多いものの、価格は良心的です。ここがもし近所であれば、ホッとしたい時は絶対にここだと思います。
静かで落ち着いた場所。
仕事の関係で、大東市と民間が一体となって進めた「もりねきプロジェクト」。商業施設と公営住宅が一つになった、オシャレな雰囲気でした。商業エリアは、アウトドアショップや雑貨、アパレル、パン屋さん、飲食店などが入り、若い方も大勢、働いていらっしゃいました。また公営の住宅棟は、木造で2階建て、または3階建てで、自然と調和した落ち着いた雰囲気でした。エリアの中央には、芝生のもりねき広場があって、近隣の方も散歩したり、ベンチでお話しをされていて、地域に溶け込んでいる感じがしました。
一言で言えば「おしゃれ」ですね。小さなお子さんを連れた奥さまがお茶を楽しんだり、クラフトができたりするのにいいですね。
名前 |
morinekiエリア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このエリアに近づくのは少し勇気が入りました。でも、行ってみると、心あたたかく、にっこりになれる場所です。空気が美味しい、食べ物も美味しい!春、秋には日向ぼっこに最高です。ふらりと散歩がてらに行くのが最高です。是非行ってみて下さい。