三重の地酒と刺身、最高!
地物産品料理 田福の特徴
津市で楽しめる三重の地酒が多彩であることが魅力です。
鮮度抜群の刺身やだし巻き玉子が絶品でおすすめです。
炭火で楽しめる魚やジビエが特徴の居酒屋です。
店内は綺麗で清潔です。雰囲気は昔の居酒屋っぽくて個人的には好印象でした。食べ物はどれも美味しく価格もリーズナブルです。
津市に初めて泊まりました。東横インのHPに紹介されていたので来店しました。普通の居酒屋だろうと期待していませんでしたが、出てくる料理すべて美味しく、嬉しい期待外れでした。6時前に来店しましたがカウンターの2席のみ空いている状態。情報端末で注文を送信する方式。注文後かなり早く飲み物・料理が到着します。本日のおすすめがおすすめです?まず、刺身盛合せ、二人で1人前もOKとありました。尾鷲漁港直送とありましたが、マグロ、ぶり、さわらの3種ですが、どれも素晴らしい品質でした。松阪牛とキャベツの味噌炒め、鯛かぶと煮、山椒シラスとチーズ、締めに出汁まき卵となんと「焼き伊勢うどん」いやあ本当に美味しかった。津に引っ越してもいいかなあと、ふと思いました。ご馳走様でした。
日本酒の品揃えが豊富。作、而今等の美味しいお酒を扱ってみえます。
三重の地酒が種類豊富で大変よかった。また、店内の雰囲気もよく、また津にいった際は訪問したいと思います。
※以前の入店出来なかった状態の投稿に返信を頂いてしまいましたが、今回は入店出来ましたので、一旦削除→再投稿させて頂きました。津駅前の地物産品料理を謳う居酒屋さんです。津駅東口から出て、第一ビル前の横断歩道は渡らずにミニミニがある側の道を南に進んだ所に有ります。店頭に「作」ののぼりが立っているのが目印です。店頭に「而今」の空き瓶が展示してあったのに惹かれて前から目を付けていました。どうも日曜日は(少なくとも午後5時からは)営業してなさそうだったので、3月21日に再訪。祝日でしたが営業していました。入店して、大将とおぼしき人物から声をかけられたのは「予約は?」無いと伝えると、小声で「どうぞ」入店拒否かと思ってしまう。同じ様なこと言われて、入店拒否された挙げ句自分が勝手に二階に上がり込んだと話を捏造されてしまった松阪市のレストラン「ロータリー」の事が有るだけに、こういうのは勘弁して頂きたい。他の若い店員の方々は、普通かと思います。結構店員の数多い様な印象。料理その物は普通に美味しかったし、量的にもまずまずといった印象。ただ、ジビエとかは見当たりませんでしたが。メニューに県内産を謳っていない料理も県内産なんでしょうか?(コンニャクとか)一部の口コミで見られた料理の提供が遅い、といった印象は有りませんでした。目的の日本酒も三重県の地酒は一通り揃っている印象。而今は90ccのみとなっています。他に目についたのは店員同士のおしゃべりがかなり多い印象。皆、仲良くといった雰囲気も感じられるので、そういう店造りか?他の客も常連ばかりの様で、大将を名前で呼んでいる客とかもいて、常連様倶楽部といった印象を強く受けました。自分がその中に入りたいかどうか?は微妙なところ。チェーンの居酒屋ではなく、お値段もそこそこなので、同じ金額なら名古屋・セントラルタワーズの「加賀屋」とか「なだ万」の方が自分には合っているが、そこには而今はない、といったところ。
カウンターでゆっくりと三重のお酒はいかがですか💙
お客さんが多いときには注文が通っているのかいないのか判らなくなるくらい、オーダー済の料理が来るのが遅い場合があります(初回注文分が1時間半とか。忘れてたわ)。が、ドリンクさばきは早め。料理はおいしいと思います。少し高め。調理係が少ないからかな。
津市の駅前に泊まったら、必ず寄るお店。一人でも気軽に立ち寄れて、リーズナブルに楽しめます😊店員さんも良い人ばかりで、間違いない雰囲気が最高です。
従業員の方達が優しくていい人。面白い。店内で喫煙出来る。めずらしい。
名前 |
地物産品料理 田福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-271-7666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

津に行った時は毎回寄らせていただいてますここはほんとに料理が美味しいですおすすめは刺身とだし巻き玉子です。