さくら予備校で第一志望合格!
緑区のさくら予備校 愛知県公立高校受験専門・大学受験の特徴
高校受験・大学受験を専門にした予備校で、合格実績が豊富です。
中学生から高校生まで、個別指導に力を入れています。
塾長がじっくりと話を聞き、丁寧にサポートしてくれます。
高校受験、大学受験とさくら予備校さんでお世話になりました。こちらの塾長さんは、とても親身になって勉強や子供への接し方について相談に乗ってくださいます。子どものテストの結果を見ただけで、性格や特徴などを的確に見抜いて、それに合わせた学習スタイルや勉強のペースなどを一緒に考えてくださいました。お話しするのがとても上手な方なので、子どもだけでなく、親もうまく導いてくれます。受験期には、志望校合格に向けての進め方を明確にして、モチベーションを保たせながら情熱を持って指導してくださいました。塾長さんと他の講師の方も笑顔が多く、子どもが帰る時にお疲れ様ー!と言っていただける事など、安心して通わせることができるとてもおすすめの塾です!
私は個別指導を受けているのですが、特に高校生や私立中学生に個別指導をおすすめしたいです。高校では学校ごとにカリキュラムの順番が前後したり、極端に進みが速くなることがあります。また、迫る受験に備えて先取り学習をすることも一つの作戦です。さくら予備校では学校の進度、個人の定着度を見極めて、各単元の履修の順番などを組み立ててくれます。実際に私は高一の1年間を理数科目に絞り、先取り学習を進めたことで、数学と物理は高校3年間の内容を学習することができました。このような柔軟な指導は他の塾にはない魅力だと思います。
高校受験、大学受験とお世話になり、無事、第一志望校に合格することができました。ここの塾長さんは、保護者面談の時も、明るくよく笑う先生で、子どもにもよく声をかけていただき、モチベーションを上げるのが上手な先生です。受験指導でもしっかりとしたデータを提示していただき、とても感謝しています。指導面では、子どもから話を聞くと、わかりやすく丁寧に教えてくれるのと、学校では教えてくれない解き方なども教えてくれるみたいで、とても刺激になったみたいです。
さくら予備校の塾長さんは、どんな時も、じっくり話を聞いてくれます。テストが終わった後など、子どもと面談をしてくれる時があるそうです。その時に、良かったこと、改善することを伝えていただいているようで、子どもは安心して通えています。月に一度、授業内容や気になるところなどを親にも共有してくださるので、塾での様子もわかり、親も安心して通わせることができています。中学生の指導は、一年生、二年生は個別指導で、三年生は集団授業の選択ができる場合があります。個別指導の場合は、授業内容が個人別に設定してあり、ここまで細かく設定してある塾は他にはないと思います。テスト前になると、普段受講していない教科の質問対応もして下さり、ピンポイントで勉強できることも魅力です。いちばん驚いたことは、さくら予備校さんに通うようになってから、自習に行くようになった事です。他の講師の方々もとても優しい先生達みたいで、集中して勉強できる事もさくら予備校さんの魅力です。
子供2人が高校、大学受験でお世話になりました。2人とも希望していた高校、大学に合格することができ、とても感謝しています。コロナの時期もあり、家で自分で勉強することのむずかしさがわかっておりましたので、受験期に塾で程よく声をかけてもらえる環境での自習時間はありがたかったです。また受験期以外の時期には部活動を優先させて授業を組んでくださり勉強だけではない学生生活を送ることができました。勉強はもちろん、勉強外での困り事、親には言えない悩み事なども相談にのっていただけたのが本当に助かりました。時には、親の私の悩みまで、学校のことをよくわかっている先生方に話を聞いてもらえるのは、さくら予備校さんならではだと思います。
さくら予備校には子供が中1の頃からお世話になっております。基本的に中1.中2は個別授業で、この期間に基礎をしっかり固めてくれる感じです。個別授業なので、分からない所は納得するまで丁寧に教えてくれます。また学力が上がってきたら、上級のワークを使用してくれるので着実に成績が上がってきて、ついに学年トップまできました!さくら予備校様々です!授業管理もしっかりしており、毎回の授業内容をどこまで理解しているか・課題点は何か…などを表にして保護者にも共有してくださるので、こちらも把握ができて有り難いです。また、テスト前は対策もやってくれたり、自習はいつでも行って良いので、塾で予定表を作り勉強は塾で完結してくれます。家で勉強しなさい、と言わなくていいのはお互いストレスが溜まらなくていいですね♪引き続きご指導よろしくお願いいたします。
ここの塾長さんとはよくコミュニケーションを取りますが何をするにもすごく丁寧に話してくれます。授業の風景も、塾長だけではなく、講師陣も親切で丁寧な指導を心がけているのがすぐわかるほどに徹底されています。普段の勉強のやり方やテスト勉強の仕方、ノートの取り方やおすすめの文房具なども多岐に渡り親身に相談に乗ってくれます。さくら予備校の高校受験部門は愛知県公立高校受験専門みたいです。進路指導もきめ細かく、プロの指導を受けることができます。愛知の受験は複雑ですが、全く知らない人が聞いてもわかるように説明してくれます。なんとしてでも公立高校に合格したい、公立高校にいきたいという人は特にオススメの塾です。
こちらの塾長さんとは時々リモートで直接やりとりさせていただいています。何よりもクレバーな方だといつも感心しております。いろいろ議論する際に、当方はどうしてもかっとなってしまうのですが、こちらの塾長さんは冷静に意見を述べたり回答したりして、こちらの至らなさを気づかせてくだるからです。やりとりさせていただいて、大変ありがたいです。こちらの塾(予備校でしょうか)に通っている生徒さんもおそらく、塾長の優れているところに気づいているのではないかと思います。引き続き、ご指導をよろしくお願い申し上げます。
| 名前 |
緑区のさくら予備校 愛知県公立高校受験専門・大学受験 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-623-0455 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さくら予備校には大学受験の際にお世話になりました。学習面では、自分の学力に合わせて教材を選んでくださったり、受験までの道のりを逆算して、この時期に何をやらなくてはいけないのか、何が出来ていないといけないのか、など明確にしてくださったのでとても安心して受験勉強に望むことが出来ました。分からないところや質問には、迅速にかつ丁寧に教えてくださり有難かったです。個別指導なので質問しやすいところ、先生方との距離が近いところがとても魅力的でした。また、たくさんコミュニケーションをとってくださるため、受験への不安をすぐに取り除いてくださり精神面でも支えていただきました。