夜間も素晴らしいスタッフが魅力。
まいばすけっと 浅草橋駅北の特徴
無人レジ導入で、スムーズな買い物が可能です。
夜間には特に素晴らしいアルバイトスタッフがいます。
コンパクトな店内で、必要最低限の品揃えを完備しています。
関西から近くのホテルに、年に何回か泊まる為、この店を利用します。コンビニよりは絶対にコスパ、品揃え良し。欲を言えば、セイコーマート的な店がベスト。でも、有難い存在。
やや品揃えが少ない感じがしますがビジネスタイムの買い物としては 十分と思います。
朝、品出しでお忙しいのはわかりますが、レジに3人以上並んだら、助っ人を呼んでほしいです…
アルバイトの店員さんがどの時間帯も皆さん大変良い感じで、特に夜間の若い方々は素晴らしい。
朝の8:00から夜の23時までオープンしているので助かってます。コンビニで比べ値段もはるかに安いですし、品数もそこそこ豊富。家の近くにあるので、仕事前か仕事終わりに行くときが多いです。
加工品は安いスーパーです(缶コーヒー、ハム、ラーメン、お豆腐、等々)お野菜類はそこまで安くないので、2分程離れた、個人のお野菜屋さんを利用させてもらってます。
コンビサイズの食品スーパー。食べ物を買うならコンビニよりずっと品数豊富でお値段はイオンと同等の安さ。
イオン系列。品数は限定的ですが、ほとんど事足りる感じです。
余裕があれば浅草橋駅近くのハナマサまで行きますが、その他に近隣にスーパーが少ないので重宝しています。
名前 |
まいばすけっと 浅草橋駅北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5835-3285 |
住所 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目3−1 田村ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無人レジ導入されて良いぞ!と思いきや、酒類は無人レジじゃ買えないという罠。