沼津港で味わう、極上のネタ!
鮨庵さいとう本店の特徴
沼津港にある有名なお寿司屋さんで新鮮なネタが魅力です。
食べログ百名店に選ばれた実力派の寿司店です。
おまかせ¥3300で提供される美味しいシャリと味噌汁が人気です。
沼津港にある有名なお寿司屋さんで定期的に通っています。このお寿司屋さんで1番好きなメニューはイカ鉄砲。ウニがたくさんはいっていてイカとウニの相性が抜群によく他では食べられないメニューではないでしょうか。お寿司も鮮度が高く美味しいです。値段もリーズナブルで誰でもいくことが可能な価格設定です。是非足を運んでみて下さい。あくまで個人の意見ですので感じ方は人それぞれで異なると思います。日本文化の美学を皆様と共有し幸せな時間を増やしていただけたらと思いコメントしています。人生で1回でも多く笑顔や幸せな時間をいっぱい集めていきましょう。
静岡に訪れた際伺いました。ネタの大きさに驚き!!ぜひ単品でも頼んで欲しいです。港のすぐそばなのでとにかく新鮮でプリップリ!エビを頼んだら頭をお味噌汁にしてくれました。特にいくら、ホタテがお気に入りです!絶対また行きたいです!
2023年8月27日 来店です。私は、にぎりのももで、彼女は、海鮮丼です。全ての ネタが新鮮で、大変おいしく頂きました。ウニ入りイカ鉄砲は、絶品です。
沼津港で格のある寿司店だけあって予約優先ながら『ネタ』が新鮮です。みなと旬彩店が長期休業中なので、こちらを訪ねました。安く食べるなら『さくら8貫』2
今まで食べたお寿司屋さんで1番ネタが大きく最高に美味しいです。私は貝類が好きなのですが、さいとうさんのつぶ貝が人生で1番おいしかったです毎年通ってるので来年も伺わせて頂きます!
食べログ百名店のお店。お正月にランチで利用しました。イカの中にご飯とウニを詰めたウニ入りイカ鉄砲が名物です。さすがお寿司は美味しかったですが、予約時の電話対応や当日のスタッフは親切とは言い難かったです。お値段も考えてこの評価です。事前に電話予約し、開店の11時半に合わせて行きましたが既に並んでいました。帰るときにはかなり並んでいたようなので、開店に合わせて行くか予約がおすすめです。お店は民家のような佇まいで、内観も落ち着いた印象です。カウンターとテーブル席がありました。お店の前に駐車場が3台ほどあり、すぐ隣に有料駐車場もありました。
味も雰囲気もサービスも良かったです。ただ男性には量が少し少な目かもしれませんね。
ランチで利用しました。名物と記載されていたウニ入りイカ鉄砲、ヒラメの薄造り、カツオのたたき、板さんおまかせ10カンを注文しました。基本的に小ぶりで造りも少なめです。味については、玉子が美味しかったので握りを期待しすぎてしまったせいもあるかもしれませんが、普通でした。味と値段を考慮すると、普通の鮨屋といった印象です。沼津に来たらココ!という評価には申し訳ないですが至りませんでした。ただ、サービスも雰囲気もとても良く、普通のイイ感じの鮨屋さん。といった印象でした。
沼津に訪問予定だったので、事前にリサーチし予約。特に週末は予約じゃないと入れないとの事。雰囲気のある外観から店内も落ち着いた雰囲気。・板さんお任せ10カン・うにいくら2色丼・海鮮丼・うに入りイカ鉄砲・生しらす沼津の地魚を中心に当日仕入れた食材は新鮮そのもの^_^看板メニューの板さんおまかせ10カン ¥3
名前 |
鮨庵さいとう本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-954-3009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日の13時過ぎに訪問しました。ランチ客が一巡した後でしたので、カウンターは空席で待ち時間無し。主なメニューは松竹梅の握りセットで、他に河豚諸々。お酒は焼酎の取り揃えが多し。人気のイカの雲丹詰めを頼みましたが、イカ飯の大きさよりかなりこじんまりした感じ。美味さは⭐︎4ちょい¥高めなので、2人でシェアした方が良いです。お寿司の美味さは当然なんですが、お吸い物も旨い。昼は14:30ラストオーダーで15:00までです。