島地川のせせらぎと静寂。
高瀬サン・スポーツランドキャンプ場の特徴
市街地から近く、静かに過ごせるキャンプ場です。
キャンプ場前の島地川で心地よいせせらぎを楽しめます。
利用料金が安く、管理者の対応も良好です。
利用料金が安く、管理されている方の対応もとても良くて楽しませて貰いました地面は砂地ですが直火は禁止です炭やゴミ捨て場はないので持ち帰りましょう規模は小さめなので比較的静かに過ごせると思います近くに川がありせせらぎが心地よいです7月の利用でしたが、羽虫は少なめでしたトイレと水場は近く、男性用トイレの大便器は和式のみです併設したグラウンドがあり、管理の方の許可があれば、少し遊べるかもしれません。
GWに2家族で利用しました。高い木の木陰に囲われた気持ちの良いキャンプ場です。10区画しかないので利用人数も少ないので、割と静かでゆったりと過ごせます。難点は、急な階段を通って荷物を運ばなければならない事ですね。荷物は極力減らした方が無難です。他の方はシンプルな装備でした。チェックインの時間が15時と遅めで、チェックアウトが14時までとなっています。2日目をゆっくりと過ごしたい僕にとってはありがたいです。
2021年3月下旬に下見の為、訪問してきました。ここは結構良いキャンプ場です。入口近くに管理棟があり、そこから登ってキャンプ場の駐車場に着きます。駐車場から階段を下ってキャンプ場に到着。搬入は人力搬送で階段を下る必要があります。(搬入が辛い程荷物の多い方はサイト5,6が階段傍で良いと思います)キャンプ場傍には川が流れており鯉が泳いでいました。さてサイトですが5mx5mくらいでしょうか。サイトにそれぞれカマドが有りました。トイレ、炊事場も近くにあり綺麗でした。利用料金が安く、日帰り270円、宿泊540円。只、下見に行った日は曇りでしたが虫が結構多かった。
冬場はお客さん少なくゆっくりできます!今までは予約なしでもデイキャンプ可能でしたが、今回は1組しかいないにも関わらず断られました。管理棟の方によっては完全予約制のようです笑。統一して欲しい!なので予約はした方が良いです。わたしも次回からは予約していきたいと思います。
キャンプ場前の島地川に鯉が泳いでいました。また川沿いに昇ると高瀬峡があり散策できます。10区画でこじんまりして良い!千石岳も近い。
あなたが体験するのに理想的な場所(原文)địa điểm lý tưởng để bạn trải nghiệm
キャンプファイヤー。
価格も安く静かなキャップ場です。薪も売ってて、シャワーも有ります。車で少し行けば温泉も有ります。生水は飲めないので事前に準備しといた方がいいです。車で山道を行けば湧き水もあります。自販機も有るので飲み物には困りません。スーパーやコンビニまでは距離が有るので事前準備が必要です。車は横付けできません。
バイクツーリング中に利用させていただきました。バイク等の乗り入れが出来ないため、荷物を運ぶには少し手間がかかります。水洗トイレ(和式のみ)と炊事場が用意されていて必要十分です。管理棟には100円で利用できるシャワーもあります。ゴミは各自で持ち帰りましょう!
名前 |
高瀬サン・スポーツランドキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-62-2678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

市街地から近い場所にあるキャンプ場です。サイトが10区画で、大きさもかなり差があるため場所によって満足度が変わると思います。川と山の眺めが良いので、川沿いのサイトをオススメします。サイト間の仕切りは一切ないので、他のサイトからは丸見えになります。気にされる方は注意してください。価格から考えたら、十分満足できると思います。