駅近で楽しむ旨い地酒。
三布袋の特徴
朝の和定食は品数も多く、ボリューム満点です。
駅からすぐの便利な立地で、アクセス良好です。
週末1泊朝食付きプランが特にお勧めです。
価格の割に格段に旨い(但し若者には分からないだろう)地酒も旨かった。友人を誘いまた来たい。
◆総合ホテルと冠するものの料亭風の佇まいで、料亭にビジネスホテルがオマケに付属しているといった印象。部屋だけ見ると並のビジネスホテル同等(★3程度)であるが、後述の食事とコスパを加味すると★5に値する、とてもリーズナブルなホテル。◆部屋洋室シングルに宿泊。内装は近年リニューアルされたのか綺麗で清潔だが、狭めでコンセントが枕元に無いなど造りの古さは否めない。臭いわけではないが、田舎のお婆ちゃん家のような独特の香りがする。布団だけでなく毛布が用意されているのは◎。◆風呂利用していないが、大浴場がある。時間ごとに男女入替え制。他の方のレビューにあるとおり、温泉でもないし家庭用バスが大きくなっただけのようなので使わなかった。部屋備え付けのユニットバスは狭めで普通のもの。◆食事このホテルに泊まるなら絶対につけるべき。素泊まり+1000円程度で豪華な食事がつくのでコスパ良すぎ。抜群においしいメニューがあるわけではないが、どれも平均以上においしいと思った。メニューは基本的に魚中心。アルコール類もあるが、ホテルにしては良心的な価格でこれも◎。◆アクセスJR島田駅から徒歩数分の位置にあり、周辺の飲食店も程々にある。とはいえ、アクセスは基本的には車が便利。駐車場はホテル裏手に10台分程度あるが、狭いので大きい車は停めづらい。
駅近なのに駐車場無料。部屋はりふぉーむしてあってキレイ。料理は美味しいくてボリュームある。これで8000円は安すぎる。コスパお化けです。また使おうと思ってます。
駐車場は狭いのに前向きにしないといけなくて大変ですシャンプーなどはリンスインですオムツのゴミ箱は用意してくれます大通りがめの前なので夜間くるまがうるさいです食事は魚がおおめでお肉料理が一切出ません白米でお腹をみたすか宿の後ろにあるラーメンなどがあります食事を口コミでみて評価がよかったのにわたしには全然満足できない食事量でした(泣)食事の際にお子様皿などをだしてくれ助かります。
朝の和定食が品数も多くてボリューム満点。美味しかったのでおすすめです。
島田駅のすぐ側で、街中です。お部屋はリニューアルされていて凄く綺麗でした。3ヶ月半の娘を連れて行きましたが、トイレにはオムツ捨て用のゴミ箱を用意してくれていました。お風呂はお部屋ので入りましたが、浴室の床が柔らかくて娘をお風呂に入れる時は安心しました。夕飯は程よい量で、魚がメインでとても美味しかったです。物足りない方は追加でステーキ「980円」などリーズナブルなメニューが沢山あったとおもいますよ。朝ごはんもおかずがいっぱいで、ご飯はおかわりしないとおかずが余っちゃいます。夫婦と娘で一泊二食15000円は超お得です。駅近なのに駐車場も無料っす。
週末1泊朝食付きで6
駅からすぐの場所にあり、便利です。評判通り豪華な夕食でした。客室などの設備はそこそこですが価格を考えると十分な内容です。
とにかくお勧めです。絶対に食事付きで!所用の為の前泊+ついでの観光で利用しました。高評価ではあるものの、びっくりする程の格安料金だったので、正直そこまで期待値は高くありませんでした。でも!流石「割烹」です。お魚中心の料理はどれも美味しくて、必ず一品は「えぇ~!」と思うような工夫されたお料理が。お部屋も洋室シングルをお願いしたのでビジネスホテル風でしたが、丁寧に管理されていて清潔感があり居心地良かったです。また近くに行く事があったらここに泊まりたいです。
| 名前 |
三布袋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0547-37-2032 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
楽天トラベルで予約して平日素泊まりで5500円でした。館内は綺麗でコインランドリーや大浴場もありました。周囲にコンビニとかは無かったので、宿泊する場合は食事付きにした方が良いかと思います。