ふわふわシフォンと懐かしプリン。
おにわでの特徴
季節のフルーツを添えたふわふわシフォンケーキが絶品で、食後にもぴったりです。
昔ながらのプリンはしっかりした食感とほろ苦カラメルが絶妙で、懐かしい味わいです。
11:00〜のみなら予約可能とのことで、予約して行きました。店内は子連れのお客様が多かったです。子供用の椅子も貸していただけます。人気なようで大変賑わっていました。子供用の食事は、アレルギーなどの理由がない限りNGとのことで、1歳からでも食べられるように作られてるというカレーを子供用に注文しました。私もカレーを注文しました。店内にキッズスペースがありますし、外のスペースでも子供を遊ばせることができます。おもちゃのキッチンや乗り物などたくさんおもちゃも置いてあります。子供が楽しそうに遊んでおり、連れてきてよかったです。また行きたいと思います。
店名通りお庭がある素敵なカフェ。とっても可愛いたらりんシフォンやかためのクラシックプリンが人気のお店です。メニューを見ていたら、スコーンモーニングやランチも美味しそうでした♪(オムナポリが気になりすぎる)スイーツも「まるっと桃パフェ」「ゆめかわシフォン」「昔ながらのプリン」と魅力的なのしかない。この日は期間限定のパフェを食べました。⚫︎ぱっつんぱっつんなシャインパフェ¥1,600(税込)こちらのお店のメニューのネーミングはシンプルでわかりやすく、かつインパクトがあり名前を見るだけでワクワクしちゃう♪出てきたパフェぱっつんぱっつん!でした。曲がったスプーンがグラスにかかっててお洒落〜!受け皿、グラス、スプーン、パフェの全体的なフォルムがすごくいい。小ぶりなグラスですが、ぎゅうぎゅう詰めで中身がぎっしりなパフェ♡大粒のシャインマスカットがいっぱい♪甘くてぱっつんぱっつんで美味しかったです。お皿にはクリームとブルーベリーさくらんぼが飾られていて下には滑らかなパンナコッタとレモンジュレ。全体的にさっぱりと食べれました♡こういうパフェ好き。この日は午後から雨が降ったり止んだりでお庭はゆっくり見られなかったけどお庭には遊具があったりキッズスペースもあったりして子連れの方にも人気みたいです。次はランチも食べたいな♪
ランチで利用しました。平日なのにそれなりに混み合ってました!予約おすすめです。駐車場は多めな印象。岡崎にある数少ないキッズスペースのあるカフェです。室内のキッズスペースは小さめで楽しめるのは4歳くらいまでかなあ。屋外の遊び場は広々していて良かったです。ランチ価格は高め、、かなあ。キッズプレートもやや高め。デザートも安くはないけど量がしっかりボリューム多め◎味も良き◎混み合ってるときは時間制みたいです。1人の席もあるのでお一人様でも来やすいですね!
まさに昔ながらのプリン、かためのプリンがお好みの方にとっては良いかと🍮わたしはかなり好みのかたさと甘さでした。空氣もよくて、季節的に(10月)テラスで過ごすのも快適です。次はランチいただいてみようかな。
🍮🍮🍮*oniwade昔ながらのプリン610円生クリーム 50円*愛知の岡崎でプリン食べたくて探した可愛いCafe☕️プリンとメロンボールが入ってるソーダを注文🍮🍈どちらも映えて可愛いんだけど席と席が近く満席なのもあって、、上手く写真撮れなかった😢ずっと満席で待ちが出る人気店!プリン美味しかった~🍮💛
固めのプリンが最高に美味しいお店「おにわで」さん(愛知県岡崎市洞町)。店内は白を貴重として、窓が多く心地良く過ごせる空間。キッズスペースも完備。固めのプリンは今まで食べた中で1番固めで最高に美味しかったです🍮 ごちそうさまでした!!
気になっていたカフェでモーニング。ホント、岡崎市PayPay還元キャンペーンはちょっと遠くても足を運ぶきっかけを作ってくれる嬉しいキャンペーンです(^^)最近は岡崎市ばかり行ってます。「どうも、コーヒーです。」って何か面白いですね~敷地には幼児用の三輪車があったり、緑が多くて居心地が良さそうな雰囲気です♪店内も木の温もりを感じる優しい造り。子供連れに嬉しい座敷の個室もあります。この部屋は子供は喜びそうな秘密基地みたい(^^)メニューにも未就学児限定の280円モーニングもあり、子供目線を大切にしているところにお店の真心を感じます。私はドリンク代のみのレギュラーモーニングをchoice。定番のトースト、サラダ、ゆで玉子ですが、彩り野菜にふんわりトーストが身体も喜ぶ美味しさで、ビジュアルもGood。アイスコーヒーは酸味のある仕様が此方のお店の拘りなんですね。優雅なモーニングで居心地もサイコーです!従業員の皆様もホスピタリティーがあってオススメのお店です♪次回は息子も連れてきて未就学児モーニングを注文してみようかな(^-^)
国道1号線から岡崎中央総合公園に向かう途中の道沿い、岡崎市民病院の下辺りに位置するカフェてす。同業のダ カフェの道路向かいになります。カフェ下のバイク屋も気になります。モーニング、ランチ、アフタヌーンティーとデザートが楽しめます。外のメニューはテイクアウト用で店内では注文できないようです。今日のコーヒーは酸味がややある種類のようでした(嫌いではないです)。
日曜日の10時半シフォンケーキ目当てに行きました。シフォンは11時からということでモーニング食べてオーダー時間まで待ちました。普段はかなりの人気店だと思います。が!行く前にGoogleマップで確認したら比較的空いているという文字が!並ぶのが苦手な方、マップで混雑状況みてから行けば好きな席に座れましたし、素敵な接客受けられましたよ✨ボードに名前書かなくて済むようにしていくのをお勧めします♪
| 名前 |
おにわで |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1710-1716 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
自然を感じられるおしゃれカフェでスイーツタイム🍰✨◆オニワデシフォン季節のフルーツを添えたふわふわシフォンケーキ🍰軽い口当たりで、食後にもぴったりな一品✨◆昔ながらのプリンしっかり食感とほろ苦カラメルが絶妙な手作りプリン🍮どこか懐かしい味わいでほっと一息☺️◆メロンクリームソーダ爽やかなメロンソーダにアイスクリームがとろける贅沢ドリンク🥤見た目も可愛く、写真映え間違いなし📸✨テラス席で自然を感じながら、ゆったりとカフェタイムを楽しめる素敵な空間。自家焙煎のコーヒーや季節のスイーツとともに、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?