職人気質が生んだ、津軽せんべいの極み。
㈱渋川製菓の特徴
東京上野松坂屋の物産展で評判の、柔らかくて美味しい津軽せんべいです。
職人気質を感じる、老舗の黒石市にある有名な煎餅屋さんです。
2025/04 【覚え書き】いかせんべいをいただきました。大好きだったOKのいかせんべいが終売になり、叔母から送られてきたのがこちらです。いままで(OKさんとの)違い・せんべいが軽い口当たり(厚さ自体も薄い)・甘さはなくうっすらしょっぱめ・どこからかうっすら辛い※別物として考えた方がよい。
東京上野松坂屋の東北物産展で購入黒石へは何回も行った事あるけど渋川製菓は知らなかったこれ柔らかくてめちゃ美味しい🤭ジッパー付きなのもイイ今度、黒石行ったらお店で買いますね。
ドラッグストアで買ったまめチョコレート煎餅、ごまチョコレート煎餅に感動。懐かしいレトロないい意味でB級な味。厳選されたチョコレートという謳い文句も妙で素晴らしい!こういうお菓子は希少だよなー💯
いわゆるせんべいを久しぶりに食べましたが、美味しかったですね。思ったのは、お菓子=甘い という概念に長い間囚われていた自分でした。甘くないとおいしくない、ではなくて世の中のお菓子が全部甘いんですね。そんななか、お菓子とは何かを思い出させてくれました、ありがとうございました!
食事はできないです。津軽せんべいの製造販売所です。
美味しい津軽せんべいのお店です。期間限定でチョコせんべいがあります(^o^)
噛めば噛むほど旨味と甘味が最高です。青森は色々な名物がありますが、煎餅も美味しいです。
自分のお土産に買ってきました。美味しいですね。香りが強いわけではないのですが、噛むほどに味の良さが伝わってきます。色鮮やか袋も目をひきます。
20211107 以前から青森のせんべい銘菓 渋川製菓を知っていましたが、チョコレートをコーティングした「チョコレートせんべい」を最近いただきました。程よいチョコといつものせんべいが、とってもマッチしています。「角フライ」とかも、おいしい^^
名前 |
㈱渋川製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-52-2381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

帰省中、今回初めて3色入りを購入しました。包装も品があり職場、得意先へ購入しました。煎餅も金魚ねぶた絵入りの個包装で、味も甘めだし、喜ばれました!「青森へ行ってきました」などの煎餅数個がセットになっていて配れるタイプも販売してほしいです。このお煎餅はオススメです!!!!!