三味線体験で感動のひととき。
三味線教室『音巡座』おとめざの特徴
三味線の様々な種類を体験できる機会が魅力的です。
親切な指導で三味線をスムーズに学ぶことができます。
お茶会を通じて、文化交流も楽しめるユニークなプログラムです。
三味線を始めて驚きました。民謡や長唄、現代音楽まで、何とジャンルが広いこと!また三味線の種類が多いこと!教室では帰山先生がすべて教えてくださいます。とにかく音を出すのが楽しいですが、お会いするみなさんとのお話やゲ-ム、そしてお茶とお菓子で、あっという間に時間が過ぎます。音楽の好きな人、三味線の魅力を感じてみてください。きっとハマります^_^
娘と、一緒にお茶会に参加させていただきました。三味線の種類がたくさんあって、驚きました。それぞれに引き方が違うらしく、優しく教えていただきました。ゲームがあったり、お母さんとのセッションでライブがあったり、料亭で出るようなお茶菓子と、あったいうまに楽しい時間が過ぎました。また、参加したいと思います。
韓国の知り合いがが三味線を習いたいということで、私は通訳者として同行させていただきましたが、すごい丁寧に教えてくださり、細かいところまで良くみてくださり、三味線を習った知り合いもすごく満足していました!次また日本に行って教室に習いに行くと言ってました☺️
| 名前 |
三味線教室『音巡座』おとめざ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6376-6588 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒558-0054 大阪府大阪市住吉区帝塚山東5丁目1−17 |
周辺のオススメ
I've always wanted to learn the Shamisen and this workshop was exactly what I was looking for. Definitely recommend for anyone that wants to try the instrument. You get to try various shamisens and play a few songs.It's very unique and the touch is very different from what I expected. Kiyama sensei was very kind and patient. Despite the language barrier it was very clear how to play.