新鮮フルーツと楽しいひと時!
ふれあいプラザ須金の特徴
須金の果物農園の新鮮な葡萄や梨が楽しめます。
美味しいフルーツジュースやソフトクリームが人気です。
地元特産品の直売所で賑わう、活気ある場所です。
2014/10/18 葡萄を買って食べてみたら美味しいかった。農園からの採りたてだって叉季節になつたら来訪しようと思う。
主人が車イス♿です。係員の方にとても親切にして下さいました。主人がとても楽しかったと言ってくれました。感謝します。ありがとうございました。
気軽に行けます!自分好みの農園を探そう(^-^)道中渋滞しますが、工事の影響です。早まって引き返さないで!抜ければすぐです(^-^)/
お盆明けで、葡萄も梨も品揃えが少なかったです……💦新鮮なので、何時も楽しみにしていますがやはり、季節の品物は難しいですネ……😓
以前ありました、防長バス 徳山⇄須々万⇄中須⇄須金局前(須金支所前)は廃線しています。現在は菅野止まりの徳山折返です。自家用車で行かれることをお勧めします。
ダム巡りをしていたのですがgoogle mapがGPSをロストした上に素っ頓狂なガイドをしてココに辿り付きましたお陰様で最後に廻るはずの水越ダムさんに先に訪れてしまう羽目に、、、トイレだけ お借りして申し訳ありませんありがとうございます。
美味しいフルーツジュースにソフトクリームに、可愛いヤギさん居たりで、楽しいよ。笑笑。毎年行きます。笑笑。私にとって懐かしい大好きな場所。
須金の果物農園で採れた果物や地元特産品の直売所。【季節により営業しない曜日が増えます、営業時間も変わります要確認!!】基本の定休日は水曜日、須金特産のなし・ぶどうが旬の時期は無休。
タイムスリップしたかような風景を感じます。ホタルもいるよ!
| 名前 |
ふれあいプラザ須金 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0834-86-2000 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
沢山の人で賑わってました!!お目当ての豊水を購入!!めちゃくちゃ美味しい!!わざわざ買いに行く価値あります!!