横須賀で丁寧な野鳥相談。
宮崎動物病院の特徴
怪我をした野鳥の対処法を法律的に説明してくれる。
一人で運営されているのにわかりやすい診察を提供。
11年間通い続けている信頼感がある病院。
医師が懇切丁寧。アフターケアもしてくれる。
先生が一人でなさっているのに丁寧でわかりやすい診察をしていただきました。
いつもお世話になってます。
いつもお世話になっています。丁寧に説明してくれて、とても優しい先生です。
横須賀に越して来て11年になります。ウェスティー(3匹)も一緒に来ました。その頃からお世話になっております。とても穏やかなで優しい先生です。病気の症状や対処方法、治療方針や薬の説明などとても分かりやすく説明をして下さります。料金も他の病院より負担が少なく「先生!大丈夫ですか?」と恐縮してしまう時が有ります。今は、上の子2匹は天国へ行ってしまいましたが…その時も優しいお言葉と綺麗な花かごを頂き、本当に嬉しく思いました。今も最後の子が慢性腎不全の為、一日置きに通っています。あとどの位生きられるかは分かりませんが…先生と一緒にこの子を守っていきたいと思います。
大変丁寧に説明して頂けますので助かります。
名前 |
宮崎動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-849-6102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

怪我をした野鳥を見つけた際に御相談したのですが、対処法を法律的な部分も踏まえて懇切丁寧に教えて頂けました。有難う御座います。