スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
薬王寺鉱山選鉱場跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
薬王寺鉱山は1899年に本格操業が始まった銅山で、1914年ごろに操業のピークを迎え、その頃は年間70トンの生産があったそうです。その後生産が減少し、1918年に精錬所の操業を停止、1955年ごろ閉山となったようです。この地に銅鉱石の選鉱所があり、後ろの林の中に大量のずり石、鉱石と一緒に出てきた屑石が捨てられています。さらにその奥には鉱石を掘り出した鉱山の坑口がありましたが、その多くは崩落により、確認できなくなっています。ずり石の中から花崗閃緑岩、堆積岩起源のホルンフェルスに鉱染状に含まれる黄鉄鉱、黄銅鉱、孔雀石、硫砒鉄鉱などを見つけることができます。