胃カメラの名手、安心の診療。
川端内科クリニックの特徴
先生は優しく、胃カメラが特に上手な医師です。
夫婦で営む病院ならではの温かい雰囲気があります。
英語が通じるため、外国人も安心して受診できます。
夫婦でしている病院です。院長(夫)が甲状腺の専門医です。ただし、看護師さんの腕はちょっと…
ここの先生は胃カメラが上手だと年配の知り合い女性から聞きお世話になっています。確かに沈静なくても胃カメラすごく上手です。多少なりしんどさはありますが手技がスムーズで余計なストレスなくできました。聴衆診察も丁寧です。あと受付の方も親切です。
Very helpful when I was taken ill with food poisoning. Staff speak good English and with some help from Google translate were able to diagnose and provide treatment. Registration was straightforward thanks to friendly staff. Bring a passport and cash for payment.
小学校で大量にノロウィルスがというニュースがあり、身内がノロにかかったので食品製造の仕事をしているので検査を受けようとしました受付の40代女性に症状はないのですがと伝えたところ、小馬鹿にするように、症状もないのに?と言われましたがニュースによると、自覚症状がなくても保菌している可能性は十分にあるということでしたあんなニュースがあった直後でこういった知識レベルと意識の低さで対応していいものかと思います受診しにくる方は自身の健康への不安と、感染が広がる可能性への責任をもって来院しているので、こういった対応をされると、気の小さい患者さんなら、萎縮してしまうと思いますし、不安な点を質問することもできなくなる方もいます。
| 名前 |
川端内科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6634-0003 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目16−16 |
周辺のオススメ
先生は優しく、説明も丁寧でわかりやすい。質問にも丁寧に答えてくれる。かかりつけとして、通い続けていますが看護師サン達や受付の方も気さくで話しやすい人ばかり。人が多いときもあり待たされる事もあるけど、診察が丁寧なのである程度仕方ないところもあると思います。風邪の症状のある診察とかだと、よそへ行かれる方がいいと思います。外で待たされ、外での診察になりますので熱でしんどいとかだと、待ち時間が地獄だと思いますのでお気をつけて下さい。