神社チックな佇まい、絶品串焼き!
鉄板神社 宗右衛門町店の特徴
鳥居が立つ神社チックな佇まいで魅力的です。
オリーブオイルを使った食べやすい串焼きが人気です。
創作串が豊富で女子旅にもぴったりなお店です。
おまかせコースで間違いなしのお店です!食べられないものや、苦手なものは最初に伝えておくと避けた品を出してくれます。逆に食べたいもののリクエストにも答えていただけるのでとても親切だと思います。値頃感で言えば、お手ごろよりちょっとお高めですが、クオリティを考えると妥当だと思います。何店舗かありますが、今のところどの店舗も当たりです!
ここは美味しい。基本書に串揚げ料理。海老パン、長いも、子持ちこんにゃくなど気になるものが多い。焼きそば、トンテキもしっかりと美味しい。2階は少し揺れる。階段下のトイレは狭いが、女性にも人気。
お店のヘンテコな佇まいに目を止め訪店しました。鳥居があって紅白の鈴緒をよけながら中へ入ると香ばしい鉄板焼きのいいニオイ。いやー、飛び込みで入ったけど大当たり!いや神社だから大吉か。貝柱、長芋、オクラ絶品でしたー!豚平焼きも卵とろっとろで一瞬で食べました!そうか、大阪では知られたお店やったんですねー。激しく納得。
オリーブオイルを使用した食べやすい串を出すお店で女性客がとても多いです!出てくる串は他ではない創作串!しかも全て美味しいです!焼き飯や焼きそば等も普通に美味しいです!定員の接客もグー!おすすめのお店です^^マンボウ中でも朝までやってるスタイルのお店なので助かります^^;
自分のペースでたべすすめられるコースにしました!全て美味しくて、食べたいものを言ったら持ってきてくれる感じで、お客さんの食べるスピード似合わせて出してくれていました!!最後のデザートの花火とてもオススメでした!!
旅行途中で立ち寄り。カウンター席だったので、調理を見ながら食べれました。手際良く次々と出来上がる物を見てるとどれも美味しそうです。色々頂きましたが、焼きそばが特に美味しかったです。もっちりした麺が特徴で、濃いめのソースが良く合います。金額はどれも安いです。入口の神社の鈴が面白いです。皆さん帰りに鳴らしてました。
いろんな変わり串焼きがいただけます。鮭にいくら乗ってる親子焼き串やアスパラに豚肉巻いたものなど串焼きもあるけど鯵の冷やし串って焼いてない串もあってビックリ!鯵刺身を海苔で巻き巻きして串に刺してるものです。椎茸肉詰めや海老パンなど人気だそうです。大海老はぷりぷりで大きい。塩加減がちょうど良い玉ねぎ塩やズワイ蟹のカダイフ巻きとか珍しいものもあります。おまかせ串焼き頼むとストップかけるまで次々出てくるそうな。大阪名物串カツみたいってか串焼きの串カツ版、ややこしい?ステーキいただけます。今回は山形牛の黒毛和牛、柔らかくてジュウシーで美味しかったです。やっぱ焼き加減が微妙に良いですわ。〆は今回は豚焼きそば。甘く串の花火とはスイートポテトにバニラアイスをトッピングしているもんでした。
串料理のクオリティが高い!想像を超えた串料理を味わえました。
活気があって店内もキレイです。焼くときのパフォーマンスも楽しめます。料理も美味しいです。また、行きます。
名前 |
鉄板神社 宗右衛門町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-7011 |
住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3−14 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店員さんも親切でめっちゃ串焼きのクオリティが高くて美味しかったです!すぐに食べちゃって写真撮るのを忘れちゃうくらい笑箸休めに大根おろしが出されていて、初めての体験でしたがすごく合うのでおすすめです!