京都・西陣でアフリカの布を。
AFURIKA DOGS(アフリカドッグス)の特徴
アフリカの布と京友禅を使ったオーダーメイドが楽しめるお店です。
西陣の路地に位置し、訪れると皆さんが笑顔で迎えてくれます。
自分用の服をオーダーしながら選べる素敵な布が目移りを誘います。
京都旅行の最終日、かねてからその素敵な活動に興味を持っていたAFURIKA DOGS さんの直営店があることを知って訪れました。1人だったので緊張しましたが、中須さんや店長さん、その時たまたま居合わせた他のお客さまと温かな時間を過ごすことができました。商品もどれも素敵で目移りしてしまいましたが、アフリカ布の巾着を購入しました。バックの中の整理整頓にもなり華にもなり、大活躍です!歴史ある寺社やおいしいお料理などなど見どころ満載な京都ですが、こちらのお店ではまた一味違った京都の思い出ができる、素敵な旅先になると思います。また京都に行く際には伺いたいと思います。
西陣の路地を入ったところにできたアフリカの布と京友禅を使って作る、オーダーメイドのお店。明るい男前の社長と、美人の店長のいるとても素敵なお店です。是非行ってみて下さい。
素敵な布に目移りしながら、自分用の服をオーダーできるお誂えって贅沢!ワクワク&ほっこり~染めの背景やその方の人となりなどの話を聞きながら過ごす時間はとっても心地よかったです。できあがりまでも楽しめるわくわく感。とってもいい体験~夜の西陣ろおじの雰囲気もしっとりしてて素敵すぎでした。
皆さん笑顔で迎えてくださる、京都でアフリカとのつながりを感じられるとっても素敵な場所です。中須さんはもとより、仕立てのデアバロさん、店長のめいかさんの情熱とこだわりが入った瞬間伝わってくる素敵な空間です。苦労もたくさんあったそうですが、ここまで至った経緯を伺うと、決して真似できるようなものではなく、中須さんの大切にされたい思いと奇跡が重なり合って必然的にできたのだと実感しました。これからの更なるご発展を願うとともに、楽しみにしています。遠方からの訪問だったので、今回はショートステイで服も注文できませんでしたが、次回はぜひ!!
オシャレなコースター買わせていただきました。トーゴを思い浮かべながら紅茶でも飲みたいと思います。素敵な柄ばかりでいつかオーダーメイドで服を注文したいと思います^_^
京都・西陣の細い路地を入った奥にある素敵なお店。京都の染め職人が手がけた布とカラフルなアフリカの布で作られたシャツやスカート、ブルゾン。店内は心地よいミシンの音が響いています。ここは、採寸をして自分にピッタリの服を仕立ててもらう経験を気軽にできる最高のお店です!
アフリカ柄のシャツをオーダーメイドで作っていただきました。西陣ろおじを入った中にあるお店。社長の中須俊治さんと店長の天岸明夏さん、クチュリエのデアバロさんも奥様もステキな方々でした。また、京都西陣にステキなコミュニティができました。
名前 |
AFURIKA DOGS(アフリカドッグス) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

アフリカ布の種類は豊富ですごいです。ただ、店長さんは話嫌いっぽく、話しかけてもあまり見向きもしてくれないし、返事も一言くらいではずむこともないです。ワクワクはないですね。