名駅近く、安心の胃カメラ体験!
さくらメディカルクリニックの特徴
栄地下2番出口からアクセスが便利で立地が良いクリニックです。
鼻からの胃カメラ検査が痛みなく快適で大満足でした。
外科出身の女医さんが的確に診察し、安心感があります。
先生やスタッフの方も優しく安心して検査を受ける事ができました。怖がりなので薬で眠ってる間に検査していただき、痛みも何もありませんでした!検査結果も丁寧に説明してくださりました。院内も綺麗で清潔感のあり、駅からすぐ近くにわかりやすくてよかったです。ありがとうございました。
血便があり、予約をし受診しました。診察や検査の流れが滑らかで時間がかかる場合も理由を伝えてくれるのでとても良かったです。診察や検査でも体調や痛みなどしっかり気にかけてくださるので不安感など少なく受けれました。院内も清潔で身体を出す時も特に不快感なかったです。待合室も壁のある座席が配置されていたり配慮の部分も多く受診内容が少し恥ずかしかった私は安心して入れました。また、何かあった場合は掛かりたいです。
逆流性食道炎に悩まされて知人に紹介してもらい通院しました。先生は丁寧でわかりやすく親切に説明してくれて、非常に信頼のおける方でした。また看護師さんが日常生活上のアドバイスなど優しくいろいろ教えてくださり、そのおかげで日常生活の不安も徐々に和らぎました。胃カメラ検査生まれて初めてでかなりビビってましたが、スタッフの方も人柄も良く親切丁寧に対応して頂き何の不安もなく無事に検査出来ました。ありがとうございました。私みたいに転勤で名古屋わからない方は特におすすめです!
あまり病院にかかったことがなく緊張していましたが、自然体なスタッフと先生のおかげで安心して診察や検査を受けることができました。初めての胃カメラでしたが、事前の説明も丁寧で、懸念点も事前に教えてくれるため落ち着いて検査を受けられました。鎮静剤使用を選択しましたが気づいたら終わっており、今までの胃カメラの辛いイメージが払拭されまきた。信頼できる病院と出会えてよかったです。これからもお世話になります。
健康診断の結果から、大腸の内視鏡検査を受けました。看護士さんも丁寧に説明してくださり、検査もスムーズでした。受診前に電話したのですが、その際も丁寧に対応して頂きました。特に問題もなかったので、検査結果もすぐにいただけました。目的があって受診するなら場所も便利ですし、予約もネットでできるのでいいと思います。
お腹の膨張感、便秘など消化器系の為受診しました。立地がまず良くて通いやすいです。院内も綺麗で清潔感があります。受付の方達はそれなりの業務を淡々とこなしているイメージがありました。担当の女医さんも感じが良く、丁寧な問診をしてくれます。ただ1つ難点なのは画像を撮影する時に、同院内では無く徒歩で数分の別医療機関へ行かなければならない事です。それに加え、画像結果を聞くために再度予約をして受診しなければならないのは、少し手間だと思いました。
1ヶ月前からの胃の違和感で受診(鎮静剤なし&鼻から注入タイプ希望)。ネットの予約11:30&ネット問診票記入済で11:00に来訪。保険証提出、表皮体温測定、アレルギー等の問診票記入、受付番号紙受取。↓11:45〜11:50診察室2で女医さん(ヒラマツドクター1日10件10年以上の内視鏡経験有との事)の事前説明と署名。↓11:56〜12:01アサノ看護師さん対応による検査用採血(量10数ccとの事細かくは分からず)。検査結果は後日。↓12:50〜フジムラ看護師さん対応で血圧測定、胃きれいにする液体飲み、局所麻酔(鼻の両穴にスプレー&鼻麻酔3分鼻溜め(鼻の中ヒリヒリする、ゼリー状))&検査器具を挿入する鼻穴を決め写真の黄色い管を挿したまま検査まで待機↓13:20〜13:36処置室まで歩き、カンダ看護師さんから施術中の説明プラスお腹の動きを鈍くする注射を右二の腕へ施し、検査開始(胃カメラとツバを一緒に飲み込む時が一番辛かった)。↓13:40〜13:45ヒラマツ医師から検査結果の説明(逆流性食道炎と診断 ロスアンゼルス分類グレードB)。↓〜13:55保険証を返してもらい¥8,000(診察代のみ)をSuicaで支払い次回通院の日時時間記載の紙片を貰い帰路へ(薬は処方箋を持って薬局へ)対応してくださった看護師さん受付さん女医さん親切丁寧で快く受診できました。1週間後採血検査結果の為再来訪の時はまたよろしくお願いします。PS.・電子マネーは三千円以上より利用可・検査後1時間の食事はNG(麻酔の影響で誤嚥を防ぐ為)・傘立ては汚め・連休中日(なかび)で平日だが混んでいた・診察券は作っていない・お手洗いの場所は共用部追記再訪(5月8日水曜)予約時刻10:30〜11:00再訪11時00分〜11時05分ヒラマツドクターより血液検査説明。〜11時08分会計390円を現金でお支払い。食後2時間後酸っぱいものが込上げる症状継続あり薬は使わず「手のツボ」「朝昼晩の腹式呼吸」「よく噛んで腹8分目」を採用。胃カメラ検査前より症状は軽くなり心理的要因も関係していた模様。今後も自分の身体をよく観察。
栄地下2番で口からすぐなので、アクセスが良いし、この立地で安いです。看護婦さんも、お医者様も、受付も、全員は女性が対応くださるので、安心です、かなりの頻度で通っています。
女性の先生も看護スタッフさんも親切で話しやすく、とても良い印象のクリニックでした。大腸内視鏡検査も安心して受けられたので、これからもここにしようと決めました。電話がなかなか繋がらない点だけは改善されるといいなあと思います。
名前 |
さくらメディカルクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-684-4805 |
住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目16−27 栄パークサイドプレイス 9階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

胃の痛みで何年かぶりに鎮痛剤+鼻からの胃カメラをお願いしました。スタッフの方も優しく女性の先生も丁寧に説明頂き信頼できます!肝心の鼻カメラ、ド緊張と鎮痛剤効きにくい体質の私でもフワッとしてる間に終わり、苦痛はほぼありませんでした。また定期的にお伺いします。つぎは大腸カメラかな!