天川の美味しさ、心癒すぜんざい。
おむすび&カフェ 喫茶 みつばの特徴
みたらい渓谷散策の後に最適、お疲れを癒す栗いりぜんざいが絶品です。
天川産のお米と名水を使用した、おにぎりは鹿そぼろやアマゴも楽しめる。
ドライブの寄り道にもぴったり、落ち着いた雰囲気で大人のおにぎりが美味しい。
お米は天川産で、お水も天川の名水で、もちろんおコメを炊いた水も天川の水…美味しいです。瓦蕎麦のスキレットバージョンを頂きましたが美味しかったです。なるほどと思いました。
大人のおにぎり3種をいただきました。あまごは柔らかく、甘い味付けでお米ととてもあっていました!鮎の味噌焼きはしっかり鮎を感じながらも、まろやかな味わい。ジビエは独特の風味もありつつ、旨みもありました♪豚汁は野菜たっぷりで、出汁も野菜が煮出しており美味しい味わいでした。窓際の席は川、森林が見渡せて綺麗です✨テーブル席もあるので、ファミリーでも楽しめると思います。駐車場は3台ほどしか置けないので注意!
鹿そぼろもアマゴも美味しかったです!なによりお米もお塩の塩梅もサイコーでした❤️
泥川ツーリングの帰りに寄りました。お昼時はいつも軽くしか食べないので、検索をかけたら、雰囲気がいいお店が検索できたので、お伺いしました。テラスや店内も落ち着きがあり、外の景色がカウンターから見えて落ち着く喫茶店でした。私は鮎味噌とあまごのおむすびを頂きました。嫁は鮎とジビエのおにぎりを頂きました。ご飯も美味しく、豚汁も頼んだのですが、それも美味しいかったです。
ドライブ中たまたま見つけて入ってみました。店主に暖かく迎えていただき、鹿肉ガパオ風ジビエ丼を注文。あとサイダーも!セットの具だくさんの豚汁もごはんもおいしくて大満足。居合わせた常連さん?が動画クリエイターの方だそうで、たくさん動画を撮ってくださって嬉しかったです!🤣❤️
おにぎりとジビエ料理が気になって行きました。おにぎりは天川の水で炊かれているとのこと。粒がしっかりしていて美味しかったです。ガパオ風ジビエ丼はパプリカとキュウリがたくさん入っていて食感が良かったです。テラス席が眺めが良くておすすめ。
落ち着いた雰囲気で料理も大変美味しかった‼️三が日も開いているので是非とも❗️
天川弁財天のお参りで利用させて頂きました。今回はみつば定食と季節限定のあゆみそおにぎりを頂きました。あゆみそおにぎりは香ばしく、とても美味しかった。店内からの眺めも良く、非常に良い食事と時間を楽しむ事ができました。
友人なので時々利用してます。隣が川なので癒されてます。
名前 |
おむすび&カフェ 喫茶 みつば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

みたらい渓谷を散策した後に立ち寄りましたシャケのおむすびとぜんざいを注文疲れた体に程よい甘さの栗いりぜんざいが沁みましたイギリスからの観光客と流暢な英語で談笑しているマスター素敵です⭐️