小田原で味わうアメリカのクラフトビール。
ロデオドッグビアスタンド|カウボーイクラフトブルーイングタップルームの特徴
アメリカ西海岸のホッピーなクラフトビールが楽しめます。
毎日変わる4種類のドラフトビールは飽きが来ない工夫が嬉しいです。
フードは持ち込み自由で、他のお客さんとの交流も魅力の一つです。
小さいけど味は確かなお店。店主の人柄も含めて最高でした。フード目的だとほぼ何もないので美味しいビールを飲みたい!という時に行くと良いと思います。店主が仕入れてる海外のクラフトビールの味は確かです。
新幹線の移動前に利用しました。一人で来ても居心地がよく様々なビールがあるお店です。ハーフパイントが¥550〜あり、複数飲んでも飽きず楽しめると思います。気さくなオーナーさん(かな?)とゆるーくお話し出来る超絶よい空間。
小田原に行った時には0次会で利用しています。いつも違ったタップがあるので、楽しみにしています。クラフトビールとしては量考えるとお得な方じゃないかと思います。もう少し早めにオープンしてほしいという願いがあります。何度か通ってますが、毎回違うビールに出合えて楽しいです。タップは3種程度の時が多いですが、冷蔵庫にも見たことがないビールが缶や瓶で置いてあります。タップはハーフパイントでも注文できて550円(1パイント1
小田原方面に用があり、「小田原 クラフトビール」で検索した店が大当たり!湘南のクラフトビールは平塚までかと思っていましたが、HERMITAGEのビールが飲める希少なお店。キャッシュオンってのもストライク!そしてDRAFTもパッケージも安い!地元にあったら通うのに…
小田原にもこんなところがあるんだーって感心するようなアメリカを感じられる場所。ビールも選びやすい品揃え。平日は4時、日曜は12時オープンという使いやすさ。待ち合わせの前にサクッと楽しめる。イイ!!
3〜5タップを揃えていてわからなくてもきさくな店員さんが優しく教えてくれる。タップ以外にも缶ビールもある。新宿までのお供に。
西海岸から冷蔵輸送されてきたホッピーなクラフトビールが美味しい!小田原で本格的なクラフトビールが飲める数少ないビアバー。ドックフレンドリー♪
カルフォルニアのクラフトビールが飲めるお店。常時5種類のタップが楽しめ、量り売りにて家でもクラフトビールが楽しめる。お店で販売しているユーケグがオシャレ。いつか買いたい!!内装は落ち着きがあり、ゆっくりビールが楽しめる。
名前 |
ロデオドッグビアスタンド|カウボーイクラフトブルーイングタップルーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4366-8985 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

酒販免許があり、分類としては角打ちになるそうですアメリカのクラフトビールをドラフトで4種類ほタップに繋いで用意してくれていますその他に缶も数種類用意されていますタップは日替りと言ってもいいぐらい、様々な種類が入れ替わり立ち替わり入るので、何回行っても飽きませんフードは基本的に持ち込み近くのコンビニや小田原駅周辺のお店で思い思いに買って持ち込む方が多いです運が良ければ他のお客さんのお裾分けを頂いたりする事もありますそこから産まれる交流もこの店の大きな魅力の一つ静かに飲むのもワイワイ飲むのもどちらにもおすすめです。