便利なエレベーター完備、香りのビーズも豊富!
ドラックスギヤマ 大永寺店の特徴
二階に店舗があり、駐車場も完備されている利便性が高いお店です。
珍しい香りのビーズやカップスープも取り揃え、品揃えの豊富さが魅力です。
スタッフの強いお勧めでロコベースを購入したことで満足度が上がりました。
人が少ないイメージですが、品揃えは良いと思います。
2021年4月28日にオープンしました。駐車場がかなり狭いですね。面している道路も狭いため道路上に並ぶことも出来ません。オープン初日なんで仕方ないですね。レジも45分待ちでした。店内外周にズラリとレジ待ちのお客さんが並んでいてそこにある商品があんまり見れませんでした。でも店員さんはみんな丁寧に対応してくれました。2021年7月9日更新店舗正面入口横にAmazon Hub ロッカーが設置されていました。Amazonで注文した商品がここで受け取り可能です。ちなみにこのロッカーは「みそにこみ」という名称になっていました。
他のドラッグストアへ行くつもりで歩いてましたが距離がありそうなので目の前にあるドラックスギヤマに入りましたドラッグストアと言ってもお薬だけじゃ無いんですねパンやお米もありました私が欲しかった香りのビーズの大袋をみつけましたカップスープもみつけたので買う事にしました後はハンドクリームですお店のスタッフさんの強いお勧めに負けたのでロコベースを購入しましたちょっと高かったけど私の指荒れが治ったら報告致しますねすでにちょっと良い感じなんですけどね。
店舗は2階ですが、どちらから来ても、車をとめやすく、便利。開店して間もないからか、今のところずっと特売がある。
初めて行きました。広くてキレイで買い物しやすい。ただ、当日切れの食パンが2割引。日付けも全く同じ食パンレジ前では半額。2割引の方を買っていました。大変だと思いますが日付けチェックお願いします。今回は差額も少ないので返金は求めませんが、商品によっては高額なので注意してください。
2021(令和3年)8/28 17:45~つい最近OPENしたドラッグストアです。OPEN前から気になっていましたが今回やっと来店しました。土地を有効活用する為に売場は2階に展開していて1階部分は駐車場になっています。売場はかなり広い印象を受けます。基本の医薬品コーナーを皮切りに食料品や化粧品等も充実していますね。薬品や商品のお値段は近隣のストアと比べて特別に安いとは感じませんが値段設定は妥当だと思います。当然ながら処方箋も取扱っていてとても便利です。交差点の角地に展開しているので店舗へのアクセスは非常に便利です。この辺には他店舗もあるので競争率高いですが自店舗の特色を出して生き残って欲しいですね!
2021年4月末にオープンした店舗。1階は駐車場となっており、2階が店舗となる。交差点角に有るため車では少し入りにくいと思う。また近くにはvdragがある。
オープン当日は駐車場正面からは入れず、裏に並ばされました。4月28日から4月30日まではオープニングセールで割引券、金券などは利用できなくなっています。
名前 |
ドラックスギヤマ 大永寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-715-3091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一階が駐車場とトイレ、二階に店舗という構造ですが、バリアフリーでエレベーターもちゃんとあります。店内は清掃も行き届いていて商品も見やすいと思います。