素晴らしい耳鼻科で安心治療。
ことぶき耳鼻咽喉科の特徴
診察が丁寧で、待ち時間も少なく助かりました。
東大と群大の医師が在籍しており、信頼感があります。
近隣に別の耳鼻科がなく、混雑しがちです。
50肩で悩んでいたところ、さらに喉の奥が痛くなり、最終的に首、耳まで痛くなり受診しました。先生はよく話を聞いてくださり、いろいろ考えて漢方の薬を出していただきました。いろんな成分が入ってる漢方だから、すぐには効かないよと言われましたが、1週間くらいしたら体調が良くなり、つらかった50肩の腕も上がり、痛みが激減しました。このままこの漢方を続けてたら完治しそうな勢いです。嘘みたいです。先生、ありがとうございました。
とても丁寧にヒアリングしてくださり、待ち時間も少なく最高でした!
2歳の娘が鼻水がすごく微熱もでてきた為いつも行ってる耳鼻科は木曜日でお休みで急遽受診しました。とても丁寧でどこからきてるのかをしっかり診てくれました。いつもは泣く娘が先生の落ちついた喋り方や治療の仕方のおかげで最後まで泣くことはありませんでした。地方から引っ越してきて中々いいなあて思う病院には出会えなくて初めて大当たりひいた気持ちになりました。何かあれば次から家族でここに通おうと思います。
結論から言うと、素晴らしい耳鼻科です。もう何十年と医療をなさって来たお医者様が丁寧に時間をかけて話を聞いて、調べて、どうゆう症状で何をすれば良いか、何をしてはいけないか、分かりやすく教えて頂けました。パッと見て、パッと診断して、強めの薬バンバン出します!みたいな病院がお好みの方にはオススメしません。また、治療器具は恐らく昭和の頃から使用されているであろう懐かしいデザインの物が並んでいますが、そのどれもが新品の様に綺麗に手入れされて、道具もピシっと整頓されています。仕事に対する姿勢が感じられました。
耳鼻科では東大と群大が進んでいました。群大系の先生は免疫力を生かした治療方針です。対して、こちらの先生は東大系。ご経験も豊富でとっても丁寧に体に負担のかからない治療をしてくださいます。出して頂けるお薬もそういったお薬が多いです。漢方を出して頂くこともありますが、即効性はありません。お薬を変えて頂けるよう相談しましょう。最新の設備の耳鼻科は、設備投資分を回収するためお薬を大量に出してくるようです。女性の先生がいる耳鼻科は、働くママの気持ちになってパッと効いてくる強いお薬を出してくるようです。
風邪で頭が痛いって言うと、たかがこの程度でって感じで薬を処方してくれそうになかったので、症状がつらいと言うと、トラベルミン出されました。ほらこれ見て、効果にめまいに効くって書いてあるやろ?って言われて出されましたが案の定全然役に立ちませんでした。他にも風邪ひいて行っても薬出してくれず行くだけ無駄でした。患者が辛いって言ってわざわざ病院来てても薬をなるべく出さないみたいなやり方を貫くところです。口開けてと言ったら独特な歯並びしてますねーとか、近所で寝込んでたから靴下はかずに行ったら靴下もはいてこないの?とか、馬鹿にしてるんでしょうか?
うちは、お兄ちゃんが、小1から妹は生まれて少ししてからお世話になってます。先生は娘がうっとりするほど上手に耳掃除をして下さいます。小さい時に娘が器具をさわろうとしたら、おじさんの商売道具だからねって。笑 検査もきちんとしてるし、先生何気に話面白いし。ウチは相性良いかもです。
事前に悪い口コミが多く心配しながら診察受けましたが、良い先生だと思います。相性ではないでしょうか?0歳の乳児にも優しく診察してくれましたよ。近隣に耳鼻科がないせいか混んでます。予約しても混んでいるのは口コミ通りです。
花粉症で診察受けましたが、一昔前の耳鼻科といった感じ。夕方は子どもが多いそうで早めの診察が良いかと思います。患者の話は聞いてもらえますが、設備や医療サービスなどは安心できませんでした。
| 名前 |
ことぶき耳鼻咽喉科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3843-3107 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:30~13:00,14:30~18:00 [土] 9:30~13:00 [火日] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒111-0042 東京都台東区寿1丁目17−10 21プラザヤマヤ 1F |
周辺のオススメ
鼻水と喉に痛み で来たのにのぞの痛みの原因はわからないって、、耳鼻咽喉科なのに?って思いました。