徳川家康公ゆかりの地、絶景ロープウェイ。
日本平ロープウェイ駐車場の特徴
無料の駐車場で、久能山東照宮へのアクセスが便利です。
ミカンジュースの出る蛇口があるユニークな施設です。
2022年に整備された、快適な駐車環境が整っています。
展望台からの景色は素晴らしい。駐車場は広く無料。誘導係がいて安心して移動、停められました。
車の駐車スペースも多いです。隣に展望台があり、駐車場の向かいにテラスの施設があり周りを一望できます。
ロープウェイ乗り場の目の前にある駐車場です。無料でした。
無料駐車場。平日午後はそんなに車はありませんでしたが、祝休日だと混むのかな。
久能山東照宮に行くのに利用。日本平テラスにもそのまま歩いてアクセス出来る。駐車場には係員が居て空きスペースへ案内してくれる。見晴らしがとても良いし、お土産屋さん、飲食店、トイレ、EVなども完備されていて綺麗で利用しやすいです。ちょうど紅葉シーズンなのでロープウェイから紅葉を楽しめました。
日本平山頂と久能山東照宮を結ぶ、全長1,065mのロープウェイ。絶壁「屏風谷」、久能海岸、御前崎、伊豆半島まで見渡せます。久能山東照宮に行くのに便利です。上から下へ降りて行くロープウェイで絶景です。運行は頻繁にあるので、待つ事もなく、ガイドさん付きなので、色々と知ることができます。座席が無く、立ったままでかなりパンパンの状態で乗る感じです。壮大な景色と悠久の歴史。うるわしの景勝、日本平。春の新緑の季節や秋の紅葉の時期は人気があるようです。駐車場にはお土産コーナーソフトクリームバナナジュースが販売されています。日本平駅始発 9:10 〜 久能山駅最終 17:00
平日利用。混雑もしていなかったからか係員も居らず、自由に出入りできました。ロープウェイだけでなく、ここに停めたまま夢テラスへも行けました。夢テラスへはここに停めた方が近くて行きやすいのでホントは便利なんですけどね。
以前は、ここも自由に車を乗り入れることができる駐車場だったが、今ではロープウェー利用しない人は入り口でUターンさせられてしまう。さらに17時30分でゲートが閉まる。変な人たちが夜間訪れるので仕方がないが、静岡・清水両パークウェーを上がったところにある駐車場がすぐにいっ土日祝日はなかなか停めるのに苦労します。
ここはバイク専用が設定されていないけど、駐車係のおじさんがいて、奥のほうへ案内されます。いやな顔されるけど。こちらのほうが展望台に近いし、ロープウェイ乗り場も近いし、トイレもあるし、いいことずくめ。
| 名前 |
日本平ロープウェイ駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-334-2026 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本平ロープウェイの駐車場です。そこそこ広いかと思います。バス停も有りました。あと、展望台も有りました。良い景色でした。