広大な河川敷で運転練習。
名古屋北自動車練習場の特徴
初心者やペーパードライバーに最適な運転練習コースです。
河川敷の広いスペースでバイクの運転練習も楽しめます。
申し込みをすると自動車の練習ができる特別な場所です。
所謂河川敷ですけど、これだけ広いコースで車やバイクの運転練習ができる場所はなかなか無いと思います。たまに走行実験なのかデータ取りなのか、企業さんが貸切利用しているのでホームページを確認してから出向くのが良いでしょう。
申し込むと自動車運転の練習コースが使えます。
バイクの練習できました。
外人がでかい顔してるのが気に入らないが練習場としては問題ない奴らの気に障ると片言の日本語で文句言いに来る雨の後は砂が出ているので車の汚れを気にする方は晴れが続いている日に行きましょう。
30年ほど前ですかねー、今で言う大型二輪免許規模の大きい自動車学校ではとれますが当時、二輪の限定解除、試験場で一発試験で三回行きました練習してた場所だとおもいます。
バイクの練習に行きましたが、結果できませんでした。一本橋は腐っていて使用するとパンクする恐れがあるとのこと。他のコースも車用ですし、整備はほぼされていません。接客はよかったと思います。
元々高齢者や障碍者の為の施設なので一般利用するには割高です。立地は悪くないので数人のグループ利用が良いのかもしれません、度々川が増水して土砂が少なからず堆積しているのでバイクの練習で使用する際は注意が必要です。
🚘自動車練習場及び🚗貸しコースなんですね❗車が走っているのを初めて見ました⁉️バイクの練習も出来そうです☺️城西福祉会で申し込みましょう‼️
名前 |
名古屋北自動車練習場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-912-3946 |
住所 |
〒462-0021 愛知県名古屋市北区成願寺町北野2−6−19 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

車校にあるコースで自由に練習できる為、初心者やペーパードライバーの練習に凄くおすすめできます。予約も可能とのことなので、電話して確認しましょう。※あと河川敷にあるので自家用で練習する場合は、ちょっと砂まみれになるので汚れるにはちょっとと思うかたはレンタル(ATのみ)も可能でした。※駐車場はコース下の広場(10台以上)と事務所前(5台くらい)に止めればいいそうです。