久里浜で味わう!
和菓子 幸和 わがしこうわの特徴
ポップな店構えとは裏腹に、驚くほど美味しい和菓子が楽しめるお店です。
みたらし団子や、フルーツ大福などが特に絶品で、季節ごとの品も取り揃えています。
若夫婦が手作りで提供する和菓子は、丁寧な甘さでいつでも楽しめる味わいを誇っています。
ポップな店構えからは想像のつかない、ある意味期待を裏切るとっても美味しい和菓子屋さんでした。特に豆大福は大好物で色んなお店のを食べてきましたが、ここのが1番好きです。どら焼きも一般的なカステラ感の強い生地ではなく、老舗の和菓子屋さんタイプの生地なのが非常に好ましいです。店主、奥さん?ともに明るく丁寧で、また行きたいと思える気持ちの良い接客でした。・大福もどら焼きも総じて小さめで、あれもこれもと食べれるのが嬉しい。・和菓子屋さんには珍しく閉店時間が遅いので仕事帰りに買える。・クレジットカード使える。
久里浜商店街の一角にある、昔ながらの和菓子屋さんです初めて行くにはちょっと迷うのと、車で行くには入りづらいので、近くのイオンとかで買い物したついでに寄る感じがベスト和菓子は、お団子やフルーツ大福、生菓子などなど豊富に扱っていてどれも美味お団子はみたらし団子が絶品で、甘しょっぱいタレが自家製のお団子によく絡み何本食べても飽きが来ないフルーツ大福も絶品で、イチゴやぶどう、マスカットなどの季節の果物を餡子と一緒に大福に包んでいるが、このフルーツが瑞々しくひと口噛んだ瞬間に口の中に果汁が溢れる仕上がりとなっています。和菓子というと大人なイメージですが、小さい子でも美味しく食べられるので、是非。
若いご夫婦が経営している小さな和菓子屋だが どの菓子も甘さを良い塩梅におさえて品の良い甘未となっているみかん大福はみかん一個が大福に入っていて酸味と白あんの甘味かきわだっておいしいすあまも甘さ控えめだが餅の旨味がある 年末には杵つき餅も販売していた 上生もつくっていてこれも良い味 季節ごとの品を楽しませてもらえそうな店。
凄い美味しくてビックリしました:今まで食べた大福で1番美味しいです。生チョコ大福おいしすぎました!予約しいぇ買いに行ったのですが、また予約しました。こんな美味しい和菓子屋さんが近所でとても嬉しいです。こだわりが凄い感じてきて、食べた後美味しくて幸せな気分になりとても満足してます。お店がもっと世の中に知れわたって欲しいです😊
小さな和菓子屋ですが毎日手作りで美味しいです。特にバタどら(バターどら焼き)がおすすめ。お正月は杵でついたお餅も販売されてました。ギフト仕様にもしてもらえるみたいなので、久里浜の手土産としてもいいと思います(既製品と違って賞味期限は要注意ですが)
どら焼を買いましたが、カワは美味しかったですが、アンコが私には合わなかったです。つぎはいちご大福を買ってみます。西脇農園のいちごは美味しいので!
自分的には、どの物も外れ無し娘さんもお手伝いして親しみやすいお店。
工場製を販売している店ではなく、店舗内での手作りの店。味も良い。良く勉強されていると思う。季節柄の品揃えに加え、創作もあり、一年を通して楽しめる嬉しい店。一見の価値あり。
鴨居山口屋の若夫婦が独立して始めたお店。とても本格的に作っているのに、それを感じさせない雰囲気がまた素晴らしく、和菓子というものを、小さな子供から喜んで食べられる工夫にも溢れています。個人的なお気に入りは、いちご大福とシャインマスカット大福、果物が美味しいのはもちろんですが、それを包む餡やお餅が絶品です。(生チョコ大福、なんてものもありました)鴨居山口屋の時代には移動販売を行なっていましたが、それが再開されることも期待しつつ。
名前 |
和菓子 幸和 わがしこうわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-854-4031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

口コミを見て行きました。小さなお店で色々な和菓子があり、まずは我が家定番の団子と大福を買いました。どちらも美味しかったです。お手頃価格でした。次は、どら焼きとか綺麗な練り切りかな。