京風だし唐揚げで心満たす。
喜楽庵 岡本 産寧坂店の特徴
京風だし唐揚げはサクサクでジューシー、清水寺の散歩後にぴったりな一品です。
湯葉クリームコロッケは独特の食感が楽しめ、絶妙な美味しさが際立っています。
人気の唐揚げ串は並ぶ価値あり、京都観光の合間にぜひ味わいたいテイクアウトです。
喜楽庵 岡本 産寧坂店さんで京風だし唐揚げ&湯葉クリームコロッケいただきました😋😋😋清水寺周辺を歩き回って塩っけを欲した時に通った喜楽庵 岡本 産寧坂店さん♡唐揚げ串が人気のようで結構並んでました😆京風だしでしっかり味がしゅんでてサクサク&ジューシーな唐揚げで疲れた体が生き返った感じ☺️ビール🍺があればもっと最高やったけど😆((o(。\u003eω\u003c。)o))唐揚げ(8個入り)と気になったので湯葉クリームコロッケも♡湯葉の食感がアクセントになっててこれも良き♡美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼喜楽庵 岡本 産寧坂店〒605-0862 京都府京都市東山区清水3丁目340−3✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#喜楽庵岡本産寧坂店#喜楽庵岡本#京都清水産寧坂#京風だし唐揚げ#唐揚げ #湯葉クリームコロッケ#コロッケ#京風だし #食べ歩き#カフェスタグラム#カフェ#グルメスタグラム#グルメ #グルメ活#京都カフェ #京都カフェ巡り#産寧坂カフェ #三年坂カフェ#産寧坂グルメ #三年坂グルメ#二寧坂カフェ #二年坂カフェ#二寧坂グルメ #二年坂グルメ#清水寺カフェ #祇園グルメ#京都グルメ #京都グルメ巡り#唐揚げ好きな人と繋がりたい#湯葉好きな人と繋がりたい。
長い列に並びコロッケを買おうとしたらレジまで来たところでコロッケ売り切れとメニュー表に書かれていた列に並ぶ前にわかるようにしてくれ列が隣の店まで行って隣の店の人にも注意される始末列の整備もきちんとしてくれ。
神戸牛コロッケがとても美味しかったです!
抹茶ソフト、美味しい。
コロッケ。好きな人と食べたので美味しかった。混んでいなかったので座って食べられて良かった。
神戸牛コロッケは大丈夫でした。味はすべて微妙すぎます。それはまた本当に急速に冷えた。しかし軽食にはいい。
ゆばころっけが大好き!
神戸牛すじコロッケ普通においしかった。揚げたてでは無いけど。
名前 |
喜楽庵 岡本 産寧坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-5338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コロッケと唐揚げをいただきました。唐揚げは、冷凍のを揚げてるだけでした。普通に美味くて当たり前ですね。