天然酵母の食感、ブルーチーズサンド!
オぷストの特徴
天然酵母を使用したハード系パンが豊富で、独特な風味がクセになるお店です。
バイクツーリングのランチにも最適で、ブルーチーズサンドが特におすすめです。
オシャレでカフェスペースがあり、テラス席でのんびりと楽しむことができます。
天然酵母の文字に釣られてイートイン。パンの種類も豊富で、ドリンクに使う砂糖も白砂糖ではなく粗糖を使うほどの氣使い。とても氣にいりました。
天然酵母のパン屋さん。内装もオシャレで少し固めだけど美味しい味わいのあるパンが多いです。イートインも出来るしドリンクも拘ってるパン屋さんはとても珍しい。パンと珈琲の相性も最高でした。
バイクツーリングのランチで伺いましたブルーチーズサンドいただき ブルーチーズを初めて頂きましたがトロトロに溶けた食感と独特な風味が焼けたパンととても相性が良くクセになりそうちなみにコーヒカップが大きくて好きですwww
駐車場はお店の隣に3台ありますが、二階のヨガスタジオと共用なので、オープン前に行ってもいっぱいでした。すぐ近くのフェリー乗り場あたりにある無料駐車場を利用した方が良さそうです。ほぼ全ての種類を買いましたが、どれもしっかりめの食感で、噛むほどに旨味を感じられて、とても美味しかったです。北区今辺りのパン屋激戦区でもやっていけるくらいのレベルだと思います。サンドイッチ系はドリンクと一緒にイートインしました。座席は激狭です!オープンと同時に行列が出来て、店内はかなり混み合います。テイクアウトもイートインも、注文してから受け取るまで結構待つので、時間と気持ちに余裕のある時に行くことをおすすめします。待つ価値有りのウマさですよ!
初めて行ってきました。オぷスト。しおまち唐琴通りにある、漆喰壁と焼杉張りのコントラストが美しい建物でした。2020年に12月に移転、海が見えるロケーションでパンにはレーズンや米麹、サワー種を自家培養した酵母、瀬戸内市産の全粒粉、オーガニックのナッツやドライフルーツを使用しているとのことでした。沢山のパンがあり、海辺で買って食べさせて頂きました。とても美味しかったです!また牛窓の辺りに伺った際に訪れたいです。
開店前から行列が出来るハード系を扱うパン屋さん。ここのお店は総社の行列出来る有名パン屋より小麦の風味が抜群で硬さもかなり硬いので噛みごたえがあり美味しく、ハード系パンが好きな方は良いとおもいます。このお店のバケットに虜になりバケットばかり購入しています。
本日はオぷストさんでおいしいパンを買って来ました、移転前は一度伺ったことがありましたが、こちらは店内飲食できるスペースができていていいですね!買ったもの、バケット、ブルーチーズとドライトマトのタルティーヌ、クリームチーズいちじくです(^。^) ♪クリームチーズいちじく、いちじくの甘味と少しの酸味がおいしい、バリっとしたパン生地とのコラボもまたよろし!タルティーヌ、カンパーニュに具材を載せたフランスのオープンサンドらしいです、パンのおいしさもさることながら、具材ないろいろなおいしさが混ざり合いなかなかでした!さすが 🇫🇷( ˆoˆ )/バケット、本来こう言うシンプルなパンが一番好きです、オリーブオイルにハーブソルトを入れてそれでいただきます、中の生地は粘りありのもっちり、側はばりっと!うんっ!シンプルにうまい!こじんまりとしたお店さんなのでパンの種類は少なめですが、なかなかのロケーションでカフェ感覚でパンを楽しめる良いお店さんでした!また、パン屋さん巡りしようかな⁉︎
天然酵母のハード系のパンが食べたくなったらやはりオぷストさん( ´ ▽ ` )お店に駐車場あるのですが海近くに車を停めてテクテク釣り人眺めながら周辺を散歩するのも良いです( ´ ▽ ` )チョコレートカシューナッツサンド、バケット、パンドミなどを購入( ´ ▽ ` )チョコレートカシューナッツサンドは柔らかめ。チョコの甘さとカシューナッツの香ばしさが美味。シュガーレスのカフェオレといただきました。バケットは、、、紙袋からはみ出とる(笑)カットしてオリーブオイルu0026バルサミコ酢、粒餡u0026バターなどでいただきました( ´ ▽ ` )酵母の微かな酸味が良い。そして、かなりモギュモギュしている相当ハード系。しかし、薄くスライスして低温でカリカリに焼いて食べても美味しいです。やはりカンパーニュに心惹かれるのですがバケットがハード系なので、柔らかいパンドミ購入。パンドミはバケットに比べクラム(中の白い所)が柔らかいのでトマトやキュウリを挟んでサンドイッチに。移転前と変わらずパン食べて海外の雰囲気に浸れる。そんな感じのパン屋さんでした。
途中の道がせまいですが、駐車場には車は3台停めれます。訪れたのが午後だったのでパンはほとんど売り切れてましたが、いくつか買えたパンはどれも美味しかったです。
名前 |
オぷスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-24-8636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

テイクアウトでアンパンを購入しました。とても美味しかったです。駐車場はお店の横にあります。牛窓港からの道は途中、右折が難しい場所があります。対向車もよく来るので気をつけた方がいいです。