野菜感少ない!
餃子の雪松 静岡葵店の特徴
餃子の雪松の餃子は、大蒜と韮の味が際立ち美味しい。
一枚の餃子にはキャベツとニンニクがたっぷり、食欲をそそる具材。
テイクアウトに便利な保冷バッグが100円で購入できる。
ここを利用する際は、1000円札を1~2枚と、100円玉を5枚ほど持っていけばよい。お釣りは出ないので注意。餃子(2パックセットで36個入り) 1000円保冷剤 1セットにつき2個まで無料保冷バック 100円タレ 200円駐車場は裏にあるが、1台分しかないのと、ぐるっと歩いてこなければいけないので、正面に路上駐車するのがおすすめ。エンジンかけたままハザードたいて、5分以内に帰ってくるのであれば問題ない。実際慣れてくると3分以内に購入を終える。注意しなければいけないのは、隣のヘヤーサロンや他のマンションの前に停めると、警察を呼ばれるとのこと。初心者のうちは時間がかかるので、裏の駐車場に停めるのが無難。購入には、必要な分だけ冷凍庫から出して、袋詰めのために台まで持ってくる。必要なら保冷剤や保冷バックも忘れずに。タレが美味しいので、売り切れていなければ買っておくのがおすすめ。購入商品の合計金額を計算し、料金箱に料金を入れる。これで精算完了。味はどちらかというと、にんにく餃子というイメージ。他のレビューが餡の少なさについて言及しているが、そういうコンセプトの餃子。お酢・ラー油を多めの醤油ダレでいただく。そしてビールやソーダで流し込む感じ。この餃子に合わせるなら、クセの強くないサッポロを選ぶ。どちらかというと、ご飯に合うというより、炭酸に合うというより感じ。いずれにしても、一度試してみると良い。調理の仕方は添付の写真の説明の通り「蒸し焼き」の一択。蒸しや茹でには向いてない。丁寧に焼けば羽根つきになる。
駐車場は裏に一台 三角地帯じゃないよ新しい スタイル‼️保冷バッグ100円餃子 1000円タレ 200円袋 無料‼️おつりないように生姜がきいて うまい‼️
野菜餃子はあまり好きではないのですが、こちらの餃子はいい意味で野菜感が少なく感じて食べやすく美味しかったです。味付けがいいのかな?
めっちゃ美味しい!!焼き方も丁寧に書いてあり失敗しないで焼けます。
キャベツ、ニンニクといった具材の沢山入った餡が食欲をそそる、無人販売の餃子屋さんです。個人的には、酢+胡椒がおすすめ。近場に開店してくれたので、既にリピーターになってます。
野菜餃子です。ニンニクがきいていて食べ応えが有りますが、パクパクいっぱい食べてしまいます! 無人販売なので、始めは戸惑いましたが24時間、何時でも購入出来るのは良いですね! とても美味しいです🙆
確かに美味い、大蒜と韮大好物なので、まさに自分が求めている味です。イートインでは最近甘味を入れた餡が多くなっていて、気持ちが悪くなることがありました。自宅でこの味が楽しめるのなら、焼き餃子は外食不要になりました。
最近、静岡県に続々とオープンしている餃子の雪松。味は、野菜が多く、肉があまり入っていない代わりに、ニンニクのパンチが効いていて、ビールのおつまみに最高です。餃子にご飯もめちゃくちゃあいます!お店は、無人販売なので、いつでも冷凍餃子が買えるのはいいですね。ただ駐車場は、店舗の裏に1台置けますが、止まっていたら不便...まぁ無人販売スタイルだから仕方がないかwすっかりこの餃子のファンになった1人です。
名前 |
餃子の雪松 静岡葵店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一度試しに買ってみようと思い夕食に。表示通りに焼いて、羽もついて見た目は美味しそうに焼けます。餡の中は肉はなく野菜も少々。インスタントの餃子に近い餡かな。油が多いのか、そんなに大粒ではないけど沢山食べれなかったです。