みたらし団子30円、人気の味!
だんごや あんちゃんの特徴
みたらし団子が驚きの一本30円で楽しめます。
人気の五平餅は限定数のため、早めの来店が必須です。
アメリカ産の米粉を使用した独特の美味しさが特徴です。
友達に勧められて行きました確かに値段はビックリ価格!味も美味しいです店主の方に焼き立てが1番美味しいと言われ頂きましたが やはりそこで食べるのが1番美味しいです♪帰ってから食べたらお店の前で食べた時の方が格別に美味しいです団子はもち米感が凄く分かり食べ応えある団子ですでも勿論冷めても美味しいです少し温めてから食べるのがお勧め冷凍も出来るよと店主に言われましたが結局ペロリと食べてしまいましたお値段以上でした又行きたいですね\(^o^)/
月曜16時頃に伺いました。そのさいは直ぐ購入出来ました。駐車場も何台分かあるのが良いですね。10本購入。温かいときも美味しいですが、冷めても柔らかく美味しかったです。昔懐かしいおばあちゃんの味って感じです。家族で美味しく頂きました。
だんご好きには有難い1本30円のみたらしだんごです!柔らかくて美味しくて、何本でも食べられます!特にできたては美味しいです!リピしちゃいます!5本づつで包んで下さいます。ちょっとした差入れや手土産に20本、30本と買いやすく、予約して行くのが裏技です!お時間に余裕がある方はお店のご夫婦のお喋りが大変素敵で面白いのでオススメです!もう1つの裏技は『タレ無し』(焼いた白いだんご)も希望すれば作ってくれます。お家で醤油で焼いたり、出汁にこだわったり、きな粉砂糖なんてアレンジも…美味しい味が見つかったら報告する約束をしてきました!笑。
みたらし団子30円アメリカ産の米粉を使用しています(/≧◇≦\)五平もち60円かき氷200円売り切れることが多々あると言っていました(/≧◇≦\)お早めに。
やっと行けました!週末限定でやっているお団子屋さんという噂を聞いてました。店主と色々と焼きながらお話ができます。美味しいお団子の食べ方も伝授いただきました。ご夫婦でやっている感じです。テレビで何度か放送されたお店ですね。土曜日の午後に伺いましたが、すでに五平餅は売り切れでした。お団子をいただきました。甘い少し焦げがついた子供の頃によく食べたあのみたらし団子でした!私が焼いてもらっている間も続々とお客さんが並んでいました。駐車場は横に隣接してあります。次回は五平餅を食べてみたいです。ご主人が言ってましたが、平日の月曜日が穴場だそうですw混んでない時を狙うなら月曜日ですね。
今どき、30円で食べられる団子があるのでしょうか❗感動しました。味もまあまあです。週末の金土日曜のみの営業です。店主のご夫婦が暖かい会話でおもてなしして頂けます。
気さくなご夫婦が営んでいるお店です。土曜の14時頃伺いました。五平餅は売り切れでしたが団子を10本買いました。かなり柔らかめのお団子でタレはたっぷりでした。また伺いたいと思います!
だんご美味しかった〜!!!持ち帰りとは別にその場で食べるように2本くらい貰っとくのがアツアツ食べれてgood(`・ω・)b1本30円は安すぎ後ろの人は30本とか買ってた笑売り切れ終了らしいから早めのがいいかもです!
みたらし団子1本30円!!10本購入しても300円という安さです!持ち帰りで8本、出来たてを2本頂きました。アツアツもちもちの餡がトロリとしてと〜〜っても美味しかったです♪
名前 |
だんごや あんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7883-1944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

みたらし一本30円、五平餅一本60円です(2024年現在)五平餅が一日の用意量が少な目なのでお昼頃には売り切れてしまうほど人気です。もちろんみたらしも大人気!ご夫婦お二人で一生懸命朗らかにご商売されている雰囲気はとても好感が持てます。焼く時間がかかってしまいお待たせしてしまっても、楽しい接客トークで待ち時間も苦は無いです。駐車場が店の並びの北と南に4.5台ある感じですが、道を挟んだ隣の駐車場は月極駐車場ですので無断駐車はしないようにしましょう。みたらしは少ししょうゆが濃いめでたっぷりな感じです。